グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
古戦場へ向け四天刃か九界琴か
いよいよ水有利古戦場ですが、メイン武器のために四天刃か九界琴どちらの属性変更を優先すべきでしょうか。
アイテム足りず双方は間に合いません。
普段はベルセにメイン玄武槌ばかり使っていましたが、古戦場でエリュやウォロ使った方がいいかと思いまして…
ジョブはクラス4全て取得済みです。
メイン以外の武器は
リヴァ短剣5本、ガブ杖、鶴丸、バハダガ、玄武槌
一応他にはぴにゃ短剣、フィンブル3凸、グレイプニル3凸があります。
どうぞよろしくお願いいたします。
これまでの回答一覧 (3)
二つの武器の特徴まとめると、
□四天刃
・幅広いジョブで利用可能(魚、カオル、エリュ、義賊)
・奥義DATAアップが魅力
・一部「エリュ短剣」編成の運用あり※ただし、団内でのHELL討伐には非推奨、野良での自己都合編成用
・最終カトルがいると、奥義効果のご利益が減る
□九界琴
・採用できるジョブは限定(エリュ、ドラムマ)
・奥義回復効果が、背水のない水には良(フィンブルが3凸なので渾身パにはならないと思うので。フィンブルを入れるなら、評価アップ)
・ハーピスト系アビの効果強
幅広く使うなら四天、エリュ中心でいくなら九界がおススメ、というところでしょうか。
ご参考まで。
ちなみに九界エリュ安定でその装備なら玄武鎚が外れてぴにゃ短剣が入りますよ。
それでマグナの理想編成です。
水は渾身の関係で九界エリュ安定です。鰻は特に。
ご丁寧にありがとうございました! 今回は九界琴にしようと思います!