質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ヴァルナ編成について

ヴァルナ編成ですが、グレイプニル4凸スキル15か2本あるり、オベロンが無凸て2本あります!グレイプニルより、オベロン無凸の方がいいのでしょうか教えてください!m(_ _)m

これまでの回答一覧 (3)

4凸フィンブル弓は持っていないのでしょうか?
フィンブルを入れてるならHPを増やした方が渾身を維持しやすいので無凸でもオベロンを入れた方が良くなります。
またオベロンには技巧スキルもあるので4凸グレイプニル1本にオベロン2本で運用してみても良いかもしれません。
確かにステは低くなりますが技巧スキルのクリティカルが発動すれば与ダメージが+50%以上増えるのでかなり強力です。
装備を変えながらトライアルで試してみることをお勧めします。

  • マフラー Lv.1

    ご回答ありがとうございます!ファンブルは持っていますので、オベロン2本で編成してみようと思います!ありがとうございました!m(_ _)m

ほっほ Lv183

他装備がわかりませんが、2手が安定するのでグレイプニルが4凸ならオベロン無凸よりも強いかとは思います。

例えば職がエリュシオン使いますとかだと2手はグレイプニル2本でなくてもよくなるとか、カトルいますとかフィンブル多めですとか言い出すといろいろと変わるので比較しにくいかと思います。

10本の装備+職+キャラの内、2本の武器を固定して比較しても、他変えることの方が影響が大きいので、どの状況においてもどっちかが正解ってことはないかと思います。

  • マフラー Lv.1

    ご回答ありがとうございます!編成は本当に難しいですねw一番自分にあった編成を考えて見たいと思います!ありがとうございました!m(_ _)m

ofrero Lv500

二手、技巧、守護の量、等々のバランスを考えて編成する部分なので各人の好みによりけりです。
詳しく調整するなら計算機を叩いて下さい。

以下、計算器を「使わない」際の調整の目安です
・グレイプニルの二手は両面ヴァルナ(120*120)で約24%、オベロンは約12%
・DATAは通常、方陣、Exで枠が違い、それぞれ50%で頭打ち
・無凸と4凸では流石にステの差が酷いので使用する場合は3凸推奨

  • マフラー Lv.1

    ご回答ありがとうございます!色々試してみようと思います

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
Night Pareidolia(4/28~)
四象降臨(~28)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×