グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ミュルグレスの上限解放について
現在ランク112です。
水古戦場に向けてミュルグレスを鍛えようか迷っています。
現在マグナ3凸編成でヴェルナや十天衆はひとりもいない状態です。
ダマスカス鋼が2つ、ダマスカス骸晶が25あります。
このタイミングでミュルグレスを4凸するか十天衆を取得するか
ダマスカスを温存し、サプチケでグラーシーザーを取得するごとに使用するかご意見を頂ければと思います、ヨロシクお願いします!
これまでの回答一覧 (3)
○まず始めに
十天衆の所得に関して:
十天衆所得の段階ではダマスカス鋼は全く関係ありません。
ヒヒイロカネの間違いではないでしょうか?
(最終解放の過程ではダマスカス鋼1個分のダマスカス骸晶を使用しますが)
グラシに関して:
ハデスと心中する気がある、セレバハ編成を少しでも強くしたい、そうでないならサプチケグラシは正直お勧めしません。
セレバハでも一本二本は入ってくるから、という話ですが別に無くてもセレバハは強いです。
○その上で
ミュルグレス四凸は奥義効果が覚醒七星剣互換でもあり、また通常攻刃22%+αに高ステで鰻でも一本は持っていると良いかと思われます。
(スパルタでファランクスと奥義を合わせると100%カットが出来る、剣聖に持たせて遊べる等メイン武器としても有用です)
ただ、これはどの武器にも言えますがそこまでその属性に興味がないなら作る必要は全くもってありません。
別に作らなくてもどうとでもなりますからね。
結局主さん次第な所が大きいです。
自分もマグナ編成です。ですがミュルグレスを4凸しました。
計算機で弾きましたが、霧氷の攻刃Ⅲは現在であれば抜けることはないスキルだと思ったからです。
四天刃、天使、バハ、ゼノ×2、ミュルグレス、マグナ短剣4凸×2、オールドオベロン×2or1、無垢武器×1or0
こういった編成でもミュルグレスは入ってきます。(仮想)ゼノ武器を3本持っていても1本除いて入ってくるので、上位玄武甲槌と考えていいと思います。
オベロンに関しては、マグナ×属性なのか、マグナ×マグナやオメガ武器を入れるかどうかで変わってくるので参考程度に。
ミュルグレス4凸するためのプシュケーが要りますが、栄誉やダマで凸るなら、今水プシュケの需要が高いので共闘部屋で自発してマキュラHLしたほうがいいですよ(救援には入れませんが
次にグラシですが、水ゾを持っているか否かで意見が分かれるのではないかと思います。
持っていれば、オススメします。同じ団の方も水ゾマグナ編成入れているので。
持っていないのであれば、拳6本4凸編成目指されて、サプチケでキャラ強化や召喚石または武器取ったほうがいいです。
最後に十天衆を取得にダマは使いません。(天星器にダマを使うとかじゃなければ)使うのはヒヒイロカネです。
ダマスカス骸晶は最終上限解放時に使いますが、労力や時間を非常に必要とするので、そのときに考えましょう。
ミュル4凸はヴァルナだけではなくマグナ4凸の理想編成に入ります。
他のリミ武器と比較しても環境と相まって頭抜けた性能です。
なので「他属性の神石があってそっちに使いたい」という状況でない限りダマスカスをつぎ込んで問題ありません。
なお、単純に値段の話にすると確実に手に入れるとすると
ミュルは9万円(天井分)
グラシ3,000円(サプチケ代)
です。
ご回答ありがとうございます、おかげで決めることができました! ミュルグレスを3凸してきました、素材を集めて4凸しようと思います!ありがとうございました!