質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

土パのキャラ編成について 2

先日、土パについて質問させて頂きました。
運用してみたのですが、自分の戦力がまだまだ低いせいか、ハレゼナの能力を引き出すことができませんでした…
(HPが5000~7000台なので、回復役を入れないとすぐに落ちてしまいました。)

前回の質問では武器や石などの情報がかけていたので、再度質問させて頂きます。

Rank:114(クラス4ジョブは未開放)
メイン石:ユグマグ
武器編成:ユグ剣3凸Slv.10×1、ユグ剣無凸Slv.10×4、
     ウォフ琴無凸Slv.5×1、白虎咆拳Slv.5×1、
     ガチャ産攻刃武器×2、バハ短剣Slv.2×1
予測ダメージ:20040
天司武器はまだSR2凸なので抜いてあります。

火力が出ないうちは、耐久パが安定だと思うのですが、アタッカーも結構いるので、宝の持ち腐れしてる気がします…
(スパスタとレ・フィーエでユーステスの奥義ゲージをためてチャージする戦法もとってはいますが…)
ハレゼナ以外を使うとしたら、どのような運用が考えられるでしょうか?
アドバイスよろしくお願い致します。

これまでの回答一覧 (2)

義孝 Lv28

リミゲンの高揚をネモネに付けて奥義加速を、と思いましたが凸が途中のせいかハレゼナを使うよりHPが不安ですね…

サラがいるなら編成の自由度が利きますし、ラスティナ、ハレゼナをそこに入れて通常攻撃をラスティナに吸わせて特殊技をサラが対処するのも手です

あとはガチャ武器が気になりますね…もう餌にしてるかもですがこの部分をユグ杖にすると火力を維持しながらHPを盛れるのですが

他1件のコメントを表示
  • くろろん Lv.5

    ありがとうございます。 攻刃はダクフェ時のメインがアルセーヌ無凸、サブがエーケイ・フォーエイ1凸。 スパスタ時はブラビューラ1凸とエーケイ・フォーエイ1凸です。 ユグ杖は一応、3凸を1本残してあります。 攻刃枠に突っ込んでみて、様子見てみます!

  • 義孝 Lv.28

    将来的にはアルセーヌは四天刃に置き換わるとは思いますが,リミゲン銃2つは羨ましいです(リミゲンいない)… ユグ剣の凸を進めればHPは10000程度までは上がると思いますし,ユグ杖は火力も上がるのでこちらのスキル上げするのもオススメです

taker Lv66

自分がかつて使用していた(今も)耐久土パ編成はリヴァマグソロ狩り用の編成ですが参考になれば。

主人公…ダクフェ
ラグナ、サラ、ハレゼナで特殊遅延・封殺に特化したPT編成です。
ラグナの1アビで自己回復、3アビでスロウ効果、2アビのウォーマーシェアを10ターン貯めるとPT全体強化になる非常に使い勝手の良いアビが揃っていると思います。
基本はダクフェとラグナで特殊を撃たせないように立ち回りつつ、どうしても間に合わない場合はサラで総受けする戦略です。サラのアビが5ターンなので1回受ければ2回目までにはブレイクに持っていけるはずなので以降はアビ回復でスロウがまた撃てるはずです。

自分はこの編成で時間はかかってましたが有利戦力17,000くらいでも安定して狩れてました。OD中にフルチェーンしてブレイクまで持っていくのが一番安定した立ち回りになるのではないかと。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
グランデフェス(6/15~18)
サプチケ(6/15~30)
and you復刻(6/13~)
マグナ3 第3弾(6/3)
これグラ6月号
シールドスウォーン(5/29実装)
マグナ3 第2弾(5/2)
2024年6月闇古戦場
超高難易度ルシファー(2/21)
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×