グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
クラス4と十天衆の優先度について
来月は光の古戦場なのでソーンを取ろうとしていますが、ほかの方にはもうすぐでランク101だから先にクラス4ジョブを取ったほうがいいと言われました。
どっちのほうがいいでしょうか?
ちなみにランクは97で、十天衆を取るための素材は残り碧空20です、二王弓もまだ一段階目です。
これまでの回答一覧 (4)
十天とクラス4のどちらかなら確実にクラス4が優先になります。
他の方もいってますが、おそらく古戦場は麻痺無効と思われるのでソーンはスタメンに入らない可能性が高いと思います。ソーンに限らずですが、十天1人とるのとクラス4では比較にならないくらいクラス4の方が優先度が高いです。
今はクラス4の取得が前ほどきつくないはずで緩和がものすごいあるみたいなので逆算して古戦場に間に合うようならそれまでにとったほうがいいです。とってなおかつジョブレベル20まで上げてやっとクラス4は使える状態なのでそれを見越して間に合えば取得を最優先で無理なら古戦場までにはきっぱりあきらめたほうがいいかと思います。
古戦場は行動妨害する魅了や麻痺がほぼ無効になる傾向なのでソーンはリスキーかもしれません。
クラス4を優先的に取ったほうがいいです。ソーンよりもよっぽど古戦場が戦いやすくなります。
月が変わるまえになんとかランク101にして栄誉交換でJMPに使う証取ったほうがいいです。
両方とも古戦場に間に合う前提だと、クラス4を先に取ることをオススメします。
クラス4の各種ジョブを取れば全属性対応で取り得る選択肢が広がります。今まで以上に柔軟な構成が可能になるので取得の恩恵が大きいです。
ソーンは非常に優秀なキャラクターですが、特徴である麻痺が古戦場ボスに効くかどうかは始まってみないと分かりません。(闇古戦場の光ボスには無効)
最終解放前のソーンだと、麻痺が効かなければフロント採用は厳しい所です。もっとも麻痺が効いて劇的に攻略が捗る可能性もあります。
光SSRが足りない、とかソーンに特別に思い入れがある場合はソーン取得に動いて良いと思います。
JMPは銀天とジョブの証の都合で未着手から作成まで数ヶ月かかると想定されるので、古戦場に間に合わない可能性が高いです。
素材の要求数を検討して計画的に進めましょう。
碧空以外そろってるのであればソーン取ればOKです。
>十天衆を取るための素材は残り碧空20です、二王弓もまだ一段階目です。
現在、二王弓は第一段階だけど、碧空以外のトレジャーはすべて揃ってる…ということですか?
(文章から、必要トレジャーを把握してるのか疑問なので。勘違いでしたらスミマセン)
※ここのサイトの記事、「十天衆の効率のいい素材集め方法」に必要トレジャーがまとまってます。
そもそもクラス4の場合、ランク101で行けるようになるマグナHLで栄誉の証を集めて、最短でも二ヶ月かけてジョブの証をあつめる必要があります。
次の古戦場にはほぼ間に合わないので、クラス4は気にしなくていいです。
なるほど古戦場ボスの耐性までは考えてませんでした。逆算してみるとなんとか間に合いそうなので、とりあえずクラス4の方を目指していきたいと思います。
耐性はあるかどうかはまだわからないのでなんともいえませんが、流石に麻痺対策くらいはあるように思います。仮になかったとしても麻痺は他の人が入れても同様の効果を得られるので古戦場のようなマルチならなおさら最悪はなくても良いかと思います。