水土風マグナで四天刃運用するうえでの編成
質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

水土風マグナで四天刃運用するうえでの編成

質問文修正して再質問させていただきます、先ほど答えてくださった方は申しわけありません

本題ですが、水土風マグナでメイン四天刃使ってる人は、どういう装備でどういうキャラ使ってますか?前回闇装備で質問したので他の編成も聞きたいです
具体的には、水マグナはオルオベ何本辺りからちゃんと連撃してると実感できるか
土マグナはマキラだけで十分か、それ以外なら何を使ってるのか
風マグナはコルワ使わずの場合はどういうキャラを使っているのか
そして全体的に、マグナで四天刃使うならやっぱりコルワは必須なのかどうか
よろしくお願いします

これまでの回答一覧 (1)

全属性の四天刃は作っています。コルワ不在です。
四天他心陣の奥義→残りの3人の連撃3T(1Tは主人公の奥義中)→3人の奥義→主人公の四天奥義→…
ただし最初だけ各メンバ30%ありますがあとは30%が無いため3人のゲージが揃わない場合は、奥義の連撃バフ切れてからも叩いてます。

この流れだけで行こうとすると感覚的なイメージではオルオベなどで2本以上(マグマグ)でかなり安定した流れができた気がします。
ランスロット入れてDA率31.9%ほどだそうです。
(元カレ計算機を使わせていただいてます)
安定はしてきたけど絶対的な安定ではありませんでした。
今オルオベ3本並べてマグマグでDA42.1%(ランスロット込み)マグ属性で31.9%ですがそれでも絶対ではないと感じます。確率なので仕方ないとは思いますがそれでも3本でかなり安定すると思います。

他属性は闇はオルタナのせいでHP不足に感じるため四天刃ほぼ使ってません。団イベでだけ少しウォーロックやりましたがあまり安定はして感じませんでした。ズレて4人のフルチェインになったりしています。(DA22.7%TA19.2%)
・土はオクトーが居るため上記の流れを使用していません。
・火はほぼベルセルクなので四天刃あまり使用していません。
 また四天刃を使う時には結局短期戦が多いため
 あまり苦に感じていません。
・風は最近長期戦やってないので不都合にも感じていませんが、
 おそらく闇以上に流れが早く崩れると思います。
 一応ソロならシエテ2番手にして1アビ行使しています。
 フィーナのLBが魅力的なので今後の検討段階です。

一応無難に連撃バフのキャラを1キャラ投入したり、LBも追加されてきてますので連撃率の高いキャラを左に並べたりの対応はしています。
特に2人目に配置したキャラは3人の中で2度はTAを出して尚且つ残りの1回もDA出さないと奥義バフの最中で100%にはなりません。
飽くまで発生率は確率ですし安泰と感じる感じ方も人それぞれだと思います。
4人の奥義が揃ってしまってもまたバラけることもあるので揃ったまま奥義の連撃効果2Tで戦っています。
参考になりそうなのは水だけだと思いますが書かせていただきました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
2024年6月闇古戦場
サプチケ(6/15~30)
マグナ3 第3弾(6/3)
これグラ6月号
シールドスウォーン(5/29実装)
マグナ3 第2弾(5/2)
超高難易度ルシファー(2/21)
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×