グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ゼノイフの質問
武器のスケールはマックスです。
火鞄max一個持ち、キャラはと武器は下記通り、
また天司はsrまで、ウナギ刃はもう一個1凸あり、
武器は図通りで良いでしょうか?
どのジョブとどのキャラを使って挑戦しますか?
hellはどこまでやれば効率が良いでしょうか?
これまでの回答一覧 (1)
武器:ミョルグを抜いてマグナ短剣を入れた方が3~4%程ダメージがあがります。(ミョルグは三凸ですかね?)
ジョブ:琴があればエリュシオンですが、画像からは無さそうですのでカオルでいいかと。ベルセルクでもいいと思います。
ヘル周回:この装備であれば120周回可能です。
質問者さんが、ゼノ斧何本を目指しているかわかりませんが、4本を1セットを目指しているのであれば、120周回(事故ったら汁)がオススメです。
キャラ:画像がないためなんともですが、ゼノイフは特殊技の火力が高いのでリリィがいると安定します。あとらシルヴァ、アルタイル、カタリナあたりになります。
ご回答ありがとうございます。 ミュルグは2凸、残り1本のマグナ短剣は1凸ですが、 これでも短剣を入れた方が良いでしょうか? まず1セットを目指していますが、hell120はクリア可能でしょうか、初心者なのであまり自信がないです。70周回した方が効率としては良くないでしょうか?(早く周回可能) キャラはシルヴァ、アルタイル、ヨダルラーハ、カタリナ、キャタピラとヴィーラ、ソシエが持っています。 ベルセルクの場合、メインカャラとサブキャラはどうすれば良いでしょうか?
ミュルグについて:マグナ短剣のほうが強いです。ミュルグ(通常攻刃枠)がマグナ短剣を上回るにはこの編成だとおよそ攻撃力2500程必要になってきます。(四凸であれば確実にミュルグのほうがつよいです) また、バハ剣を6本目のマグナ短剣にしたほうがさらに火力はでます。(今から作る程ではないですが) 周回について:カットさえあれば120可能のはずです。ゼノイフは行動さえ覚えればどうにかなる敵だと思ってます。(逆にオートだとすごいきついです) また、120が良いと書かせて頂いたのは理由があります。第1にヘルがなかなか出現しません。ヘル素材がゼノ斧交換にかなり必要であるため3つドロ確定の120が良いです。やってみると、70周回だと、ヘル素材がすぐには集まりません。 ですが、斧の直接ドロップを狙う、または直接ドロップしたとなって、ヘル素材の必要性が薄れたら70に切り替えるのがベストです。ここはやりながら選択がよいです。 キャラについて:まず火力のシルヴァが確定でしょう。ゼノイフは状態異常が結構きついので、カタリナのマウントも〇(クリアでもいいです)あとはソシエのスロウで安定をとるか、アルタイルの奥義加速+デバフあたりだと思います。デバフもうなぎに頼るか否かで変わってきます。 特殊をうけたくないので、無理そうであればメインカオルがいいかもしれません。
詳しいご説明ありがとうございます。120hell挑戦してみます。