質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
MK870 Lv1

育成の優先順位について

1年間なんとなく続けてきましたが最近やっと方陣武器を集めようと思い始めました。
ですがどの属性から集め始めればいいかわかりません。
キャラはSSRは画像のやつが、
SRは [火属性]アビー、カレン、ジェミニ、ダーント、ルシウス
[水属性]アナスタシア、ウラムヌラン、シグ
[土属性]ジャスミン、ジャミル、水着J・J、ファスティバ
[風属性]スーテラ、ヘルナル、ミムルメモル&切り株
[光属性]エリカ、ロザミア、ノイシュ、ハロウィンフェリ
[闇属性]ルシウス、スタン、ウィル
などがいます。
1番最初にどの属性に手をつければいいか教えてください。
またサプチケやスタダを使うならどのキャラや召喚石に使えばいいか教えてください。

これまでの回答一覧 (4)

まずキャラへの+は効果薄いから外す。
正直キャラ見る限り選択肢ないような気がするが……。
1.水→キャラがある程度揃っているから
2.火→同上
3.風→有利の火が強化されたから
4.土→有利の風が強化されたから
5.闇→風で霧ループ
6.光→闇が育ったら
ただ光闇以外はSR方陣並べればいいし揃い方で順番は前後するだろう。
サプ候補はコルワサラ辺りの出張しやすいやつ、後は装備に応じて初心者のサプおすすめから適当に選べばいい。

1、全部の属性を集める
2、ヨダ爺

ほっほ Lv183

火と水と風は強いキャラ揃ってますので、普通に風のティアマグから攻略ではないですかね。水強化から行きたいとこですが、リヴァマグの確定流しがおそらく4属性のマグナで一番強いの無理かと思われます。軽く火の方陣武器集めてクラリスとユエルをスタメンで盾アギエルパでやればティアマグの確定はそこまで遠くないかと思います。
で次に風って感じですかね。あとはそれまでに運でキャラ引けることを祈るくらいです。

スタダはサプチケで取れないキャラがラインナップにあればそのキャラをとるべきです。サプチケとスタダが同じ内容であればサプチケと同じになります。
サプチケなら、固定ダメ100万いれれるヨダルラーハか、土属性のサラなら失敗はしないですよ。召喚石とるのはキャラの後にとるかどうかのレベルです。

ofrero Lv500

○戦力補強はどこから?
土以外の4属性がそこそこ揃っているので水属性の武器収集から始めて火→風と繋ぐのが良さそうですね。
トレハン、カグヤなどを積んでリヴァマグ救援に積極的に参加、少し戦力を補強(出来ればリヴァマグ石3凸はしたい)できたらコロマグとティアマグの確定流しに挑戦していくといいかと思います。
ただ土の戦力が整っていないので水は結構出遅れる気がします。

○スタダやサプの使い道
スタダは選べるならレジェフェスや季節モノなどの期間限定キャラから取る方が後々後悔しないと思います。
特にそういうものに興味がない、見た目や性能で自分でこれを選びたい、というものがないのであればヨダルラーハ(最優先、効率が段違い レナと合わせてセレマグ確定流しのお供に(詳細はここのセレマグ攻略記事参照))、サラ(リヴァマグキラー兼他に出張できる壁役)、コルワ(鬼強いバッファー、風の戦力補強にも他属性出張にも)を揃えに行くのが一般的です。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
エイプリルフール(4/1~)
レジェフェス(~4/3)
紅紫の底に宿る意思(~4/6)
魔星の試練(3/25)
3/10アップデート
11周年関連記事
光古戦場(4/7~14)
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×