グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
マグナでの宝箱について
マグナの宝箱についてです。
A金箱の2つは絶対もらえる報酬
B金箱の2つは確率でもらえる報酬
C金箱の2つはくるりん
D赤箱(内1つは金箱)の2つは貢献度による報酬
ここからが質問ですが。
1.上の感じであってますか??
2.AとBは内容がほぼ同じでSSRはなしですか??
3.Cが出たときの宝箱はくるりんが確定でおこりますか??
4.報酬の並び順ですが、A+B+Dの計6箱開けた場合、
下二段にDがくると思われますが、左側の赤箱にやたら
SSRが寄ってる気がしますが、これは自発の赤箱っていう
意味でしょうか??
5.またくるりん??含めの7箱あるときは上段の左にある気がしますが、くるりん??は上段の左によるのでしょうか??
私は報酬獲得後いつもくるりんありなしで上段と下段を手で隠してちらちら見ながらやってるという意味不明な行動をしてて、つい気になりました。
これまでの回答一覧 (2)
1
C→SSR召喚石or武器
D→自発赤箱+1-3位赤箱or金箱(貢献度1位確定赤箱、2-3は確率)
2
そんな事はない
3
SSR召喚石or武器なのでSR武器が出る事もある
(あくまで中身が一定レア以上で演出が変わるだけ)
4
箱4なら上段で収まる
赤箱の並びは自発赤箱→貢献度箱なのは間違いないと思われるが
5
宝箱の位置による
1.あってると思う
2.4箱はSSRが当たらない宝箱があるのでそうだと思う
AとBにははいってない。最大4つを超えるSSRは
1回のマグナでは取れない。
3.というかCはくるりんもSSRも確定と思う
4.左が自発で右が貢献度報酬。左によるのは自発赤の方が
SSR率が高い。
5.マグナのくるりんなら上段の左にくる。
と言われていると思う。