グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ティアマグ確定流し
グラブル初めて1か月くらいでそろそろ風パそろえようかなと思い始めているものです。
確定流しをしたいのですがこの装備で大丈夫ですかね?、一応SR方陣は3凸してあります。
メンバーはユエルLv90、ティナLv70、スツルムLv80です。
戦力は35000ほどで、ダメージは1発25000くらいです。
あとティアマグ戦で風カバ3凸は入れておいた方がいいですかね?
良ければ教えてくださるとうれしいです。
これまでの回答一覧 (4)
画像ではわからないのですが、メイン召喚石は3凸コロッサスマグナでしょうか?
無凸シヴァをお持ちでメインにしているようでしたらサポ石も同じくシヴァを選ぶか4凸アテナを選ぶのが良いと思います。
アテナでしたら特殊のターンに使用すれば確定までなら行けると思います。カーバンクルは不要かもしれません。
おそらく可能だとは思いますが対象(ティアマグ)のチャージに気を付ける必要はあると思いますので3凸のコロマグがメインでしたら風のカーバンクル(鞄と略すことが多いと思います)は準備した方が良いと思います。
ティナの回復だけでなく必要であれば団サポや参戦時のチャット・スタンプなどで入手できるポーションを有効に活用してください。
余計な話かもしれませんが、お持ちの火の装備を見ると今後使い続けるであろう有用な武器が入っていない点が気になります。スキル餌となる武器を有意義に使うためにも栄誉交換などで各属性1本ずつは取るようにするのが良いと思います。ただ、この見解が嫌われるのは光と闇のSR方陣攻刃が存在しない点で、優先権が光と闇のSSR方陣攻刃の武器(光銃・闇拳)に行くことです。私も光と闇は優先すべきだと思いますので、火の強化はこれで確定流しができるようでしたら一旦止めていただいた方がいいと思います。
さらに蛇足申し訳ありません。実は戦力はこの画像からわかってしまいます。ジョブ詳細の上の攻撃力とHPの合計が戦力になってます。
この攻撃力は色々加味されてない状態ですので戦力は大した指針にならないことを記憶の片隅にでも入れておいてください。
テンペスト喰らわなければイケるかと。
風鞄は持参しましょうか。
おそらく確定流しできると思います。
ティアマトはHPが低い上、乱壊のテンペスト以外はそこまで強力ではないので気をつければ大丈夫です。
基本はOD中に特殊技を打たせないように早めにブレイクさせること、もしブレイクが間に合わずスロウもない場合は風鞄等で対処しましょう。
確定流しは挑戦あるのみですので頑張ってください!
3/1から始めて以下の編成で確定流し出来てます。
(50%切っても余力あるのでやろうと思えばソロも出来ると思います)
PTは
ホーリーセイバー(Exミゼラブルミスト)
ザルハメリナLv80
ユエルLv94
マリーLv70
召喚石は安定を取ってアテナ4凸を選んでます。
ティアマグで重要なのは嵐壊のテンペストを受けられる環境が整っているかどうか、これに尽きます。
主さんの戦力、PTだと特殊技が受けられずに落ちる可能性が高いです。
なので特殊技対策として主人公ホーリーセイバーは必須かと思われます。
(始めて1ヶ月そこそこだとイベント配布の火ノイシュもないでしょうし)
Exはブラインド、もしくはティナ最終で奥義に暗闇が付くのでそれをアテにしてのミストのどちらかですかね。
参考になれば。
-
ofrero Lv.500
主人公ホリセと書きましたがダクフェのグラビティとスロウが無くなるので結構な頻度で特殊技撃たれます。なので耐久が足りないと落とされる可能性が高いです。(自分はザルハメリナにユエルにプロメテウスにと耐久する環境が整っているのでハマっているだけの可能性は高いですし)なので上手くいかない場合は主人公ダクフェ、召喚石シヴァの選択にしてOD前に一度特殊技を受けてシヴァ+奥義でODを一気に吹き飛ばす戦略もアリかと思われます。
書いてたら他の方の意見がたくさんあるようなのでそちらを参考に頑張ってください!あと私の記載でアテナ召喚すればと書かせていただきましたが、OD中の特殊に合わせてと言う意味で書かせていただきました。現状の風鞄が3凸なのかそれ未満なのかで召喚効果は変わりますがHPの減り具合などに合わせてそちらをテンペスト対応に充てても良いと思います。
丁寧にありがとうございます('ω')ノ、召喚石はLv60のイフを使ってます。次の討滅戦が来たら100くらいまで上げる予定です。それとコロマグはドロップしたら使おうと思います。あと、今後も使える武器というのはコロ杖などのことですかね?無知なもので...。
あと風カバは3凸済みです。あとはLvをマックスまで上げるだけです。
◆コロマグ石の3凸お持ちでしたら今でも3凸マグナの方が強くなると思います。3凸のイフリートよりも強そうです。イフ周りにも沢山AP使いますしコロマグ参戦してドロップする運次第にはなってしまいますが、最初からマグナ狙いでもいいかもしれません。◆どのような編成目指すにしても一旦はマグナ編成(加護効果にマグナと属性を組み合わせた物)を経由することになると思います。その意味でSSR方陣攻刃(火の場合コロッサスのSSR杖)が欲しい気がいたします。◆杖の攻撃力が低いため、入替に際しては今のSR方陣武器よりもslvを高くしないと入れずらい点は否めませんがSR武器のスキル強化を続けていくのも勿体ない気がいたします。手元に1本でもあればその1点だけは上限まで強化して行けると思いますので効果的だと思われます。◆ティアの確定流しができれば風の装備強化につながる可能性が増えます。更に風が強くなれば土。土が強くなれば水。そして水が強くなれば火が強くなれますので今火の強化にこだわる必要は無いと思いますので確定流しの可否がスタート地点だと思います。頑張って楽しんでください!
なるほど、わかりました。いろいろと教えてくださりありがとうございます!、コロマグは欲しいんですがでないんですよね(;´・ω・)、ティアマグはなぜか3凸持ってるんですがw、あともう1つ、いろいろ聞いて申し訳ないですが、風の回復枠はどうしたらいいですかね?良ければおねがいしますm(_ _"m)
風キャラの回復枠と言う意味でしたらレナが一番優れている気がします。特にデバフが面倒な事が増えつつある点で弱体回復(通称クリア)目的にも適してると思います。あとはカジノ入手のクリスティーナも選択の余地はあると思います。クリアだけならEXアビでの選択もあると思います。また、育ってくるとペトラのオートリジェネとポーションだけでなんとかなってしまう戦闘すらあります。全てのキャラ入手が前提ではないと思いますので、その場その場で対処を工夫する楽しみもあると思います。