グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
闇属性今後の展望
いつもお世話になっておりますてんこです
最近肩身の狭いなんでも闇パマンもどきです
今後の装備の流れについてご意見いただきたいです
装備は画像の通りで、キャラは邪ンヌ水ゾヴァンピィケルベロス水ダヌアです。
爪3:1:0凸が各1本ずつ、オルタナとリボンが無凸で残り3凸です。
これでセレスト以外はat無しソロごり押せて、セレマグのみ確定流しすらできてませーん!
来たるケルベロスはハデスじゃないのでいらないですか?もしくはルナ友と変わるでしょうか?
今後もかわりなく爪を月2で交換していくつもりですが爪4にするべきですか?そうした場合外れるのはどの武器でしょうか?もしくは満遍なくティア銃など他属性を育てるべきでしょうか
そして、ダマスカスが3つあるのでリボンを3凸できるのですが早まらない方がいいですか?ちなみにグラシは取るつもりありません!
ごちゃごちゃと疑問を書きなぐってしまいましたが回答よろしくおねがいします
これまでの回答一覧 (3)
装備もわりとお揃いのようなので
質問者様もある程度理解されてるとは思いますが
ケルベロス銃のことでしたら1本は完成させておいて
いいのではないでしょうか。
水着ゾーイと相性のいい背水武器なので
メイン武器としても使用できますし
今後ハデスを引いた時理想編成に入ります。
ちなみにルナ友もケルベロス銃も
セレバハ編成では理想編成に入らないので
オルタナを代わりにもう1本並べる感じがいいと思います。
そしてリボンですがこちらもいい武器なのですが
闇以外で育てている属性がないのであれば
悪くはないと思いますが
もし他属性も育てていて
他に使える武器が他属性であるなら
もう少し様子を見たほうがいいかもしれません。
私は全属性満遍なく育てているので
ダマスカスは基本的に手に入らない武器に
使用しています。
あと爪ですが5つあってもいいかなと思います。
爪4凸5、オルタナ3凸2、バハ剣、リボン1、メイン武器
といった形がセレバハなら一番火力が出しやすいかなと思います。
マグナ編成ならオルタナになるからケル銃は正直いらないですね。
ただ、なんかの間違いでハデス引いたら使ったり
HP減らさず三手つけたい(ほぼないですが)なら
ケル銃になるので1本だけ確保しとくと選択肢が増えます。
そもそもグラシ取らない選択なら
わざわざリボンを使う必要ないのでセレ爪とオルタナ並べる方向で良いかと。
並べたオルタナで下がったHPを通常背水武器→ディアボロ弓に交換確保したりする選択も有りです。
ケル銃1本ぐらいは結構簡単に完成するんで作っておいて損はないです
爪交換してルナ友と交換って感じになりますが輝きで交換するぐらいなら半額時の赤箱で狙ってその分を他の属性のマグナ武器に交換した方がいいです
グラシ交換しない程度の闇ならまんべんなく属性育てて行った方がこの先増えるであろう属性耐性のクエストにもストレスなく挑戦できるし団探しのときでも有利です
ダマスカスの使い道はシュバ剣がおすすめです
銃ぽろぽろ落ちる風とシュバ剣集めがめんどくさい光をメインにしてキャラが揃ってる属性1つの3属性を重点的に育成してみてはどうでしょうか?
みなさん回答ありがとうございました ひとまずケル銃は1本作りたいと思います 今後は気ままに全属性マグナぼちぼちつまみつつ 武器キャラの様子を見て他属性に足伸ばしてみることにします! 回答ありがとうございました!!