グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
上限解放する順について
初心者です。
四凸のキャラがパーシヴァル(最終上限解放可能)、ゼタ、リルル、シャルロッテ、フィーナ
三凸のキャラがアレーティア、光サルナーン、サラ、ルシオ、マキラ
二凸(トレジャーが揃い次第三凸)がヨダ爺、ヴァイト
です。
今まだマグナ確定流し出来ない状況です。
パーシヴァル最終上限解放出来るのですが、覇者の証が四つしか無いので誰を上限解放させるか迷っています。
①誰か優先的に解放した方がいいキャラはいますか?
②全員四凸にしてから最終上限開放出来るキャラはした方がいいですか?それとも、育てたい属性のキャラを解放するべきですか?
③もし、②で育てたい属性のキャラを解放した方がいいならどの属性からがいいでしょうか?
自分ではどの属性も同じくらいの強さだと感じているので、どこから育てたら良いのか分かりません
召喚石も武器もあまり揃っておらず(SSRはほとんど無凸または、たまに一凸)、SR方陣練成の途中の段階です。
上以外でもなにかアドバイスがあれば宜しくお願いします。
これまでの回答一覧 (3)
自分だったらですが、LV100にするのに時間がかなりかかるので、先にパー様解放して育てつつ、サラがいるのでリヴァイアサン確定流しに向けて土パ強化→水パもリルル、団長、SRカタリナでコロマグ確定流しで火パ強化→パー様メインでティアマグ確定流しで風パ強化ってとこでしょうか?
火→風→土→水→火と有利属性があるので、先ずはSR武器が揃った属性からスタートして育てて行くと良いんじゃないかと思います。
ヨダ爺を火力メインに爺介護する形でパーティ組んでみると良いです。
というかですねヨダ爺だけでランク関係なくシュヴァマグ以外なら確定流し全部できるんですよ(たぶん
ヨダ爺、サラ、リルルかシャルロッテ当たりで組むと介護できるかもですね
ヨダ爺やサラ等はLvによるターン短縮がないと生存率が全然違うので
開放しないと付かないならそこまで開放した方が良いです。
ただ、シャルロッテは最終上限開放まで上げてもあまり使えないので
優先度は低いです。
その他の火力キャラは武器が揃ってからで良いです。
というか揃わないとヨダ爺の奥義100万に全く歯が立たないので
上限開放しても選出されないので無駄です。
今は貯めといて装備がそろったところから使うのが良いでしょう。
キャラの4凸よりは最終上限の方を優先する気がします。最終以降の育成は時間かかりますし。手持ちだとガウェイン、パー様、シャルロッテですね。優先順位で考えると、ガウェ=パー様>シャルロッテでしょうか。
キャラの強さで見たら土を軸に進めるのがいいかもです。サラがいるからリヴァ確定が近いですね。マキラがいるのもポイント高いです!
同時進行するならば火ですかね。ティアマグは体力低いのでヨダも使えば何とかなる場合が多いです。
1属性を軸にするよりは素早く強化できるはず!
個人の見解です