グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
作成するJMPの選別について
こんにちは、いつもお世話になっております。
今回ようやくランク100になることができ、間もなく101になれるのでうきうきしているきくうしです
HLマルチに入れるランクということで
そろそろclass4を視野に入れてプレイしたいと思い
何も考えず、現時点で唯一作れたアシュケロン(剣)を
作成、3凸までしてしまいました…
その後、ランク140のフレにお前あの素材でゴミ作るとかあたまおかしいんちゃうかみたいなことを言われ凹んでます
杖か銃が良いのは少し調べたのでわかりますが
如何せんエレメントを杖と銃であれだけ集めるのは
厳しいと思い、現時点で剣エレが大量にあることもあり
選んだのですが、間違いだったでしょうか
自分的には銃は古戦場銃を取るつもりですし
杖に関しては使いどころあるのかな?ってレベルの見識です
このまま作ってしまって良いか
今のうちに引き返して作り直すべきなのか
何かご意見お願い致します!
長文駄文失礼しました
これまでの回答一覧 (4)
そのままで良いと思います。
JMPで攻略に必須な武器はプロバハHLのビショ枠でニルヴァーナが必要になる程度、後はネブカドネザルとオリバーは実用的ではありますが趣味の範疇です。ニルヴァーナに関してはSSR化した段階でも十分なので欲しくなってからじっくり作っても問題ないです。ニルヴァーナの問題点としてセージの取得が遅れるというのもあります。
JMPよりもクラスⅣの方が出来ることは増えますし攻略への影響も大きいです。エレメントの関係でアシュケロンが手早く作れるならそちらでJMPを鍛えてクラスⅣを取った方が楽だし楽しいと思います。
「クラス4取得最優先」ならエレメントを入手し易い剣で正解です。
アシュケロンかスコフニュングかはお好みですが、スコフはスコフで良さがある。
もちろん手持ちのエレ化餌にもよるが、剣はゲーム内の武器総数的に多く入手機会が多い(ガチャ産も)、カジノにあるSSR剣もガチャ産と同じくエレ量が多いため、「剣はエレメント化し易い=作り易い」
一方他の武器は
①杖(ニル)は光のまま使う事が多いため、属性変更先は今後闇HLきたら使えるかも?的な予想で闇ってだけ、「光のまま使うなら属性変更まではしなくても良い。」
②銃(ネブカ)は強いがガンスリやるつもりが無ければ無用の長物。
③オリバーは属性変更してもドロ率が上がらない検証が出ているためほぼ無駄である(今後の強化でどうなるかは不明)、素材集めクエ程度なら風オリバーのままPTメンバーだけ有利属性で十分。
杖はヒールオールで主人公に自動復活がつくので、事故が減る意味で安定とれるので強いです。
ジョブマスターピースはエレメントさえなんとかできればよいクラス4への道のりなので、別に間違ってると思えないです。
自分は杖とりましたが、使ってませんし、クラス4とれればよいのではないでしょうか。
①作るならオリバー
②光パ自信ニキならニルヴァーナ(光、強バハ用)
③今後のことを思うならネブカドネザル(光、風)
何も考えずにプレイするなら何でもいいと思います。
ちなみに自分は②ですが、一度も使ってません。
(2本フツルス済み)
昔は、強バハでビジョならニルヴァーナ一択だったらしいですが
今ではユーザーが全体的に強くなってきましたし、ジョブの幅も増えているので割と何とかなります。
けど強くなるにつれて「なぜ剣にしたんだ」って思うことが増えてゆき、いつか作り直すことになる日が来ると思います
みなさん解答ありがとうございました! 素材の面倒くささは仕方ないにしても、やる気が出ました! みなさんそれぞれ丁寧で興味深い解答だったので、参考になりました! BAは始めに解答くださったTさんにしましたが、解答くださりありがとうございましたがんばります!