質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

カオスルーダーの調整

カオスルーダーが調整されたそうですが、聞くところによるとダークフェンサーの上位互換になったと聞きます。
しかしカオスルーダーの元の性能と今の性能がまったくわかりません。
まだクラスⅣのジョブを取りに行けるランクでもありませんが、ランク上げのモチベにしたいので
どう変わってどう使いやすくなったのか教えてください!

これまでの回答一覧 (1)

ofrero Lv500

■LS「アンプレディクト」に関して
修正前:
ランダムなデバフから一種付与
修正後:
攻防Down+ランダムなデバフから一種付与
具体的にどう変わったのか?:
・攻防Downの効果が確実に発揮するようになったよ(当たるかどうかは別)
・攻防Downがミゼラブルミストと相互上書き出来るようになったよ
・ランダムデバフの中の麻痺、恐怖の耐性が別枠で計算されるよ
 →なので意図しないタイミングでの麻痺、恐怖付与による耐性上昇でスキルを持ってきた人の計算が狂う事が無くなるよ

要するにミゼラブルミストの(ほぼ)上位互換として使えるようになった

■LS「アップリフト」に関して
修正前:
3T高揚付与(10%)
修正後:
3T高揚付与(20%)+攻撃UP+DA率UP

DA率UPもなかなかに効果があるらしく、奥義の回転力を劇的に上げられる支援スキルとなった

これらの変更とクラスⅣのスキル編成の自由度からダークフェンサーの上位として使えるという事です。

ちなみに、変更内容に関してはTOP画面のアプデ情報に記載されてますよ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
これグラ5月
サプチケ(~5/10)
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×