質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Drop. Lv48

火有利の古戦場に向けて

次の古戦場に向けて火パを強化したいと考えています。

そこで属性(自:イフ)×属性(フレ:アテナorシヴァ)編成で運用するにあたってオススメのキャラとその回し方、使うジョブなど教えて頂きたいです。
ちなみに今まで手を付けていなかった為、マグナ武器は無凸1本しかありません。
ゼノイフに向けて水パを作っていたのでコロマグソロはできます。

現状の武器編成
真イフ斧
イフ斧1凸
ぴにゃ斧3凸
ストレングス剣3凸
コロマグ杖無凸
フローレンベルク
フツルス短剣
その他ガチャ産SSR です。

是非ご教授お願いします。

これまでの回答一覧 (1)

SP_L Lv15

フツルス短剣を持たれているのでベルセルクを所持していると仮定して話をさせていただきますと、
2ndマギサ
3rdユエル
4thメーテラ
メイン真イフ斧でex.ミスト他心レイジⅣ(アマブレ2)
辺りでしょうか。
真イフ斧の奥義効果で四天より足が速いので
主人公が初手で奥義打って、マギサが90%貯まった段階で他心打ってフルチェイン、後は四天と同じ運用でいいと思ってます。
もしベルセがない場合ですが、自分なら全て無視してダクフェ(exブラインド)でいくか、ポンマス(exミスト)で奥義の足並みは無視するかである程度妥協しますかね。

他1件のコメントを表示
  • ものまね士ゴゴ Lv.65

    私もほぼ同意見です!むしろ私のは少し劣化意見だったかも?(ユエルのDA考えると2ndユエルで考えてましたがマギサの奥義効果で2ndマギサが良いかもですよね)

  • Drop. Lv.48

    回答ありがとうございます!お恥ずかしながらベルセルクはまだ開放してないので、古戦場までに剣闘士の証集めます。SP_L 様、ものまね土ゴゴ 様ありがとうございます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
エイプリルフール(4/1~)
レジェフェス(~4/3)
紅紫の底に宿る意思(~4/6)
魔星の試練(3/25)
3/10アップデート
11周年関連記事
光古戦場(4/7~14)
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×