グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
andapp版でのリロード方法
andappのアプリ版でのリロードはリロードボタンをクリックする以外で他に何かないのでしょうか? 特殊技が長い時等にリロードしたくなるのですがマウス動かすの少しめんどくさくなってきたので…
-
サラーサのEXリミボについて
わたしは土属性ではマグナ編成でやっています。 (前回の質問を見てもらえばわかると思います。) それで覇業の指輪を4つサラーサに使ったのですが、 目ぼしいものが出て来ません‥‥ マトモだと思ったのがこの2つなのですが、 どちらを選ぶべきなのでしょうか?
-
光の武器編成について
現在この編成なんですが、エデン4凸を入れた方が強いですか?また、入れた場合入れ替えるならシュバ銃ですかね? ※また土の無垢剣もあります。
-
青箱くるりん
ってしますか??
-
マグナ2の武器ドロの割合
何回か自発放流していくつかマグナ2の武器も手に入ったのですが、あきらかに偏ってます。もしかして、シュバ剣やセレ拳みたいに当たりの武器は確率が低くなってるのかなと思って、他の人の状況を教えてください 火:槍5 水:琴2 風:槍5、刀3 土:刀1、短剣1 闇:斧1 光:短剣2 こういう状態で当たりが一つもない状態です
-
無課金ティターン
ほぼ無課金です。 ゆぐⅡいますがティターンを引き当てました。 ティターン構成は課金武器がないと微妙らしいですが、課金武器が何本ほどあればティターン構成の方が強くなりますか。 このままマグナⅡ構成でいこうか、ティターンを集めようか迷っています。 手持ち課金武器はバンカーが1本のみ キャラはサラーサ、アイル、イルザ、土レ、キャサリン、ユーステス
-
今メインクエで十天素材集めはあり?
先日の四象でヒヒイロを手に入れたので次の古戦場で武器を入手して初の十天衆解放をしようと思っています。設備拡充とエンジェルヘイローで入手できる素材は集めきったのですが羽や砂などの各島で入手できる素材が全く足りません。 そこで質問なのですが今半額のメインクエで素材を集めるのはありでしょうか?それとも大人しくフリクエ半額を待つべきでしょうか? ちなみに十天衆はエッセルとサラーサで迷った結果ヒヒイロ2つあるし一気に2体とも解放しちゃうかと考えています。
-
サラーサのEXLBについて
ロボミ外伝で手に入れた覇業の指輪でサラーサのEXLBを解放したら、添付したスクショのようになりましたが、これって強いですかね? 個人的に攻撃力、HPどちらも上限の8割の2400と1200を引けた上に、DA10%、非背水時にも(渾身パのアタッカーにも回せなくはない)火力を出せるようになる渾身が付いた辺りそれなりに良い引きな気がするんですが…
-
カトルとウーノ
カトルとウーノどちらも最終的には解放する予定ですが、 どちらから先に手をつけるか迷ってます。現在はどちらも未取得です。 カトルは3凸刃が2本あり、ウーノは次回の古戦場で3凸2本とる予定です。 ヒヒイロカネは手元に4つ、次回四象で2つ以上はとる予定ですが 先にカトルをとって今のキャンペーン中にヘイローを回して先に進めておいた方がよいでしょうか? 素材だけ確保しといてウーノを即解放できる準備をしておいた方が良いでしょうか? また、ダマスカスが3つありますがミュルグレス4本目の3凸は作った方が良いですか?無凸が1つ余ってます。 ブルースフィアが無凸で3つあるので、こっちの解放がわかるまで待った方が無難でしょうか? 天井で1つもとってないのに水のリミ武器ばっかり集まるので、水と共に心中することにしましたw
-
光闇編成(初心者)
4属性のマグナ武器は徐々に集まっているのですが、光と闇の編成を全く作っていなかったので作り始めようと思いました 所持キャラはこんな感じ何ですが光と闇のどちらの武器を優先させて集めた方がいいでしょうか?