グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
十天最終について
一人目の開放をしようと思っています。ですがキャラが決められません・・・。自分で決めることが難しいので、主キャラと石を乗せるのでよければ僕なら私なら~という立場での意見をくださるとありがたいです。サプで取れるやつと使ってないやつは省略します。 火 石:ミカエル・アグニス・シヴァ キャラ:アニラ・エッセル(最終前) 水 石:エウロペ キャラ:グレア・ディアンサ 風 石:グリームニル キャラ:リーシャ・ジーク 土 石:ウリエル キャラ:ゴブロ・サラーサ(最終前) 光 石:ゼウス・ハルマル キャラ:メーテラ・イオ・ルシ 闇 石:バハ・アヌビス・ハデス キャラ:オーキス よろしくおねがいしますm(_ _)m
-
水パにユエルが入るかどうか
現在画像のような手持ちで、今朝ユエルを引きました。フィンブルはまだ育てきっていないのでいつもは四天刃マグナ編成です。 無垢剣を入れてカオスルーダー、アルタイル、シャルロッテ、SRカタリナで兎に角ダメカで粘るか、ウォーロックでアルタイル、カトル、リルルでオルオベを入れて初手フルチェイン、というPTのどちらかで主にやってます。 水ユエルが入るとしたら、剣パでアルタイルと交代でしょうか?それともこの所持キャラだと枠が厳しいでしょうか? ご意見宜しくお願いします。
-
始めて少し経ったくらいです
この覇者の証って効率の良い集め方とかってありますか?
-
十天衆の最終上限解放ってどのくらいからやるべきでしょう?
私は今サラーサを持っているのですが、次の闇古戦場で最終上限解放するために40箱掘りしてもいいのかという質問です。ここでいう『40箱掘りしてもいいのか』というのはシステム的には可能なのですが、サラーサ以外の十天衆を取ってからサラーサの最終上限解放に着手した方が効率的ではないかという懸念です。あと、最終上限解放に40箱コースではなくヒヒロイカネを使うコースは現実的にありでしょうか? ご教授下さい。
-
このイラストの子わかる方いませんか?
このイラストのキャラクターわかる方いないでしょうか? グラブルで検索したら出てきたんですけど詳細がどうしてもわからないのです。 もう夜も寝れません。
-
来年の抱負
あぁ…今年もあとわずか… みなさんに質問です。来年のグラブル界での抱負ってありますか? 私は3天井以上、ゼウス移行、十天全最終、古戦場から逃げない!
-
トーチ爆の時速
せっかくの共闘半額なのでペアトーチ爆をやりたいのですがペア相手に迷惑をかけないか心配でずっとソロトーチをまわしています。 雫、勉強机、鍛錬、ネプトゥヌスの三叉鉾を使って1時間でランクポイント160万というのは遅いのでしょうか?教えてくださいm(_ _)m
-
育成の優先順位について
ランク70にも満たない初心者騎空士です(._.) 今までは、6属性できるだけ偏りなく育てようとしていたのですが、同ランク帯のフレンドを見ると自分よりも体力・攻撃力ともに勝っている人がほとんどで、「今更だけど、一つの属性に特化して育てた方がいいのかも…」と思い始めました。 最終的には全属性必要になるとは思うのですが、ランク100あたりまでは主に4属性のうちのどれかを集中して育てた方が良いのでしょうか…? 周りにグラブっている友人がおらず、気軽に聞けず行き詰まっています。 回答していただけると助かりますm(__)m 画像はいま所持中のSSRです。 どれかに特化するべき場合、どの属性が良いのでしょうか…?
-
召喚石マルチの自発素材はジーンか鱗か?
題名の通り、オッケを集めるためにフラムとアーカルム召喚石の強化のためにバアルのアニマが必要なのでバアルを自発しようと思うのですが自発素材はジーンか鱗のどちらが良いでしょうか? また、今回の半額期間に自発素材を貯めておきたいのでどのくらい集めたら良いか目安を教えてください。
-
闇編成+栄誉交換先の相談(1月闇古戦場向け)
①闇有利古戦場:4凸セレマグ編成orハデス編成 どちらで挑むべきか悩んでいます。 ▼4凸パラゾ、4凸グラシ、4凸ケル銃、4凸闇ゼノ刀:各1 (ケル銃2本目は厳しい) ▼各種4凸麒麟武器、4凸ディア弓、0凸コルタナ:各1 ▼3凸フォルソ1(4凸予定)、1凸リボン1 ▼マグナ→4凸セレ爪3、4凸セレ斧1、3凸オルタナ1 (アバター:0凸斧1のみ) ▼バハ剣/短剣→未フツルス化(つよバハDT) ▼オメガ武器/無垢武器→なし(アルバハDT) ▼プルト→なし ▼キャラ:ウフレニ/期間限定/シス以外いる ▼石:4凸バハ、3凸セレマグ、2凸ハデス、デス石なし (セレマグ/ハデスとも古戦場までに自力完凸可) ▼EX2ジョブなし ↑現状の場合、 予定通り4凸セレマグ編成で挑む方がよいのか、 思いきって3凸してハデス編成で挑むのか、 皆様ならどちらで闇古戦場を走りますか? その上で↓ ②栄誉交換:ヘルマニビスorアバター杖 神威目的。両方の交換は厳しいです。 どちらにせよ闇古戦場では0凸での編成になりそうです。 ①も踏まえるとどちらの交換がより好ましいでしょうか? ご意見お願いいたします。