質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

解決済みの質問(グランブルーファンタジー)

  • サプチケ相談

    以前同じような内容の質問をさせていただいたのですが、状況が少し変わってきたためまた質問させてください。 タイトル通りサプチケで取得するキャラについての相談です。元々はコルワを取るつもりだったのですが、最近はコルワは使われなくなったと聞き、コルワを取得していいのかと不安になっています。 現状水パが一番育っており、ユグマグ以外は確定流しができる状況です。ユグマグが確定できないことや、次々回の古戦場が風有利に変更されたことなどで風を育てたいと思っているのですが何のキャラを取得するのがいいでしょうか?また、風以外で取得すべきキャラがいればそちらも教えていただけると嬉しいです。 所持SSRは以下の画像のものになります。回答よろしくお願いします。

  • 無課金アグニス編成について 朱雀琴

    初めまして、最近アグニスを3凸して現在装備を集めているところです。 メインがゼノイフ斧  アテナ槍2 天司1 朱雀剣王1 エッケ4 です。 残りの一枠なのですがザルハメリナをほぼスタメンで編成しているので朱雀琴を今回の四象で取得しようと思ったのですが、この部分はイフ斧2本目やエッケの数を増やしたほうが良いのでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • サプチケ発売のタイミング

    こんにちは、いつもお世話になっております。 サプチケが発売されるタイミングなのですが、現在開催されているレジェンドガチャの期間中に、ということはあり得るのでしょうか? それとも、今回で言えば28日の19時から切り替わりますが、その切り替わるタイミングでサプチケが来なければ、次に来る可能性は28日19時から始まるガチャが終わった時ということになるのでしょうか?

  • スタダの使い道

    寝かせておいたスタダの使い道で迷ってます どうやらレジェフェスの時に始めたようなので、レジェフェス限定のキャラも交換出来るので悩んでます 交換出来る限定キャラは以下です SSRカタリナ、SSRイオ、SSRラカム、SSRオイゲン、SSRロゼッタ こちらの当面やりたいことですが、星晶獣マグナボスを確定流し出来るようになりたいです 今の所コロマグはかなり安定して、ティアマグは若干運が絡むものの確定流し出来ます 他の属性は武器を強化してないので多分行けないと思います 所持SSRキャラ 火:なし 水:リルル、イシュミール、キャタピラとヴィーラ 土:アレーティア、キャサリン、ラスティナ、土レフィーエ 風:レナ 光:サルナーン、ソフィア、アルベール 闇:レディグレイ、バザラガ、ナルメア

  • 高級鞄戦のドロップについて

    初めて投稿します。 カーオンHL戦の金箱くるりんから水マグナ杖が出ました。 今まで武器のドロップは無かったのでてっきり新武器だけ追加したと思ったのですが、他にも高級鞄からマグナ武器出た方いますか? ヘクトルからシュヴァ剣でたら一石二鳥ですね。

  • 武勲の使い道

    現在14000ほど。 まだ一月程様子見できる状況ではありますが、これからの参考にするためにも、いくつか交換候補もあるのでお答え頂ければ幸いです。 カッコ内は所持状況です。 まず、欲しい武器は エリクトニオス(無凸1本)…アグニス未所持だが三手が魅力 パラスの剣(1凸1本)…暴君の補完 ソロモンドライブ(未所持)…ティターン未所持だがマグナ編成でも1本入るらしいのでとりあえずといったところ マイムールヴィジョン(未所持)…こちらはなんとなく強そうだから笑 インドラリム(未所持)…ゼピュロス所持のため、目指そうとは思うが急ぐ必要はないので優先度低。マグナが既に4凸に入ってるのでそこも加味。でも揃ったら強そう この中で、個人的には火を進めたいと思う一方土古戦場もあるので土に傾きもしています。無凸1本じゃ話にはならないかもですが…。 アグニス未所持であることも悩む原因となっています。 将来のことも考えるとどこから手を付けるべきだと思うでしょうか?

  • 今、ミュルグレスにダマスカス鋼を使うべきか

    現状の水武器の手持ちは、以下の通りです。 ・四天刃1本 ・リヴァ短剣3凸4本、無凸2本 ・ローズ剣1本 ・ぴにゃ短剣4凸1本 ・バハ短剣フツルス1本 ・ミュルグレス無凸1本 ・玄武甲槌4凸1本 +コスモス短剣1本 (天司武器はまだSSR化出来ていません) この中から、今の編成には以下の武器を設定しています。 ・四天刃 ・リヴァ短剣3凸4本、無凸1本 ・ローズ剣 ・ぴにゃ短剣 ・バハ短剣フツルス ・コスモス短剣 Q1.装備シミュレーター的には、コスモス→ミュルグレス3凸以上を入れ替えたら結構攻撃力が上がるようなのでダマスカスを投入しても良いのかと思っているのですが、ヴァルナを持っていない状態で投入するのはあまり意味がないでしょうか? Q2.上記の手持ち武器の中で、これを今編成にあるのと入れ替えたら良い…などありましたら、是非教えていただきたいです。

  • 光パーティー編成について

    武器構成は四天刃、シュバ剣4凸2本、シュバ銃4凸2本、シュバ銃3凸2本、ニグレド3凸2本、フツルスダガーです シュバ×ルシ ジータちゃんは主にウォーロックで非AT他心陣、チェイサー、アロレ ATクリア、チェイサー、ブラックヘイズ 持ちキャラは ルシオ、水着ヘルエス、ジャンヌ、アーミラ、フェリ、アルベール、ゾーイ、ソフィア、ロザミア、レフィーエ 今日水着ヘルエスが当たりなんとかPTに組み込めないかと考えていましたがなかなか思い浮かばず質問させて頂きました。 ヘルエスが出るまでは 非AT ジャンヌ、ルシオ、アーミラ 開幕他心陣、チェイサー、バルサゴス、ルシフェル、攻撃アビやデバフ 殴って、2T目でアーミラの半人半魔からの数ターン殴る。といった運用 AT時 ジャンヌ、ルシオ、フェリ 開幕ヒンリヒテン、クリア、チェイサー、ルシフェル、攻撃アビやデバフ、殴る、フルチェイン。といった流れで運用していました。 いくつかPTのバリエーションが欲しいのでお勧めの編成を考えて頂けないでしょうか? もう一つ、ルシフェルと水着ヘルエスを同時運用するのは現実的では無いでしょうか?

  • 2本目のオルオペ

    本日セージを取得したためマキュラに挑んでみたところ赤箱から2本目のオルオペが出てきました。 現在水マグナ編成を制作中で鰻短無凸×3・1凸×1(どちらもSlv5程度)・玄武斧4凸×1(Slv7)・オルオペ無凸×1(Slv10)・バハ短(まだsr、Slv4)・水unk(Slv5)・ガブ杖(sr)という進行度です。 2本目のオルオペはどうしましょう?

  • 土十天衆を選ぶならどっち?

     今現在、真斧と真刀が両方揃っていて、四象でヒヒイロカネを取れば武器を最終強化できます。ただ碧空の結晶が80個しかないので仲間にできるのはどちらか一人だけです。  手持ちの土ssrは最終ジーク、最終カリオストロ、ユグドラシル、マキラで、運用をいろいろ考えていますが、これで決まりというのを思いつきません。  「こうすればいい」「自分はこう使っている」などのアドバイスをいただけないでしょうか?  武器編成はマグナの3凸がほぼ完成している状態です。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
土ドレバラ(5/15~22)
グランデフェス(5/15~5/19)
これグラ5月
フリクエ天元
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×