グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
古戦場風メカニック編成について
風メカニックでダメージが安定しません。ティア拳の4凸作成をし、ティア銃と入れ替えるべきでしょうか?十天最終にエレメントを使う予定でカツカツなので悩んでいます。無垢武器をオメガ化する以外で、もし代替案など頂けると幸いです。 以下の条件でミリンやサビルバラのクリの有無によってダメージが1450万〜1700万に上下します。 ・4ポチ2召喚(メカ1.2/ミスト/ルリア2/シヴァ&フレイ) ・船/炉なし ・オナラ1凸 ・ジャッジメントLv.60 ・スタメンキャラは指輪で奥義上限つきなし(現在指輪在庫切れ) ・主人公LB_攻撃力3/弱体成功率3/属性攻撃力9(闇光風)/奥義ダメージ3/得意武器攻撃12/クリティカル3 ・シエテ未加入
-
アポロンHellについて
ランク101につい最近なり、クラス4取得やマグナ4凸の素材集めをしています。そしてまずシュバ剣を4凸したいと思ったのですがプシュケーが足りずアポロンHellに参加してみたいのですが、今の戦力で参加しても大丈夫でしょうか?編成のアドバイスや他でプシュケーを集める場所があれば教えて下さい。 ちなみ初質問なので文が読みにくかったらすいません
-
風ヘルエスを軸に
先日のナゾブル宝晶石で風ヘルエスを引き当てました。そこで、風ヘルエスを軸としたptを組もうと考えているのですが、ヘルエスの被弾を減らすためのジョブとキャラ構成がなかなか固まりません。手持ちのキャラを提示するので、どなたかアドバイスお願いします。(ちなみに武器編成はグリム琴の4凸が済んだばかり、ジョブはアサシン以外は持っています)
-
SSR召喚石 被り
ムックモードで召喚石のガブリエルとマキュラマリウスとオーディンの2体目を当てました。 どのように使用すれば良いでしょうか?
-
水着ジャンヌについて
ティア銃背水編成を用いていて、最終スカーサハ、メリッサベル、ユイシス、アンリエッタ、ユリウス、セレフィラあたりから採用しているのですが、渾身系の水着ジャンヌを編成しても問題無いでしょうか?
-
ヴァルナにおける水銃の選択肢について
こないだのイベントでヴァルナディビジョンを取ったのでヴァルナ編成に移行しようと思うのですが、セラ銃か十狼雷かで迷っています セラ銃=奥義に追加ダメージ 十狼雷=攻刃が乗る。残り3キャラが強化される 検索したのですがほとんどセラ銃のことばかりで十狼雷のことに書かれたものがほとんどないのですが、やはりセラ銃の方がいいのでしょうか
-
無垢武器スキル変更
例えば、闘争のガフスキーを装備していた無垢剣のガフスキーを強壮に変更する場合、もともとついていた闘争ガフスキーは消滅するのでしょうか、それともアイテムとして手元に戻ってくるのでしょうか? オメガ武器の第二スキル、英雄武器の第二スキルについても、どのような仕様になっているのか、教えて下さると幸いです。
-
天井相談
ナゾブルのおかげで急遽天井が可能になったので300連回しましたが目当てのアニラアンチラはどちらも引けず アニラアンチラのどちらを取るかで悩んでいます 火も風も現状頑張っている属性なので自分の中で優先度が付けにくく使い勝手含め先人の知恵をお借りしたいです 現状の装備 火 4凸マグナ完成 凸オッケ3 ミカエル1凸 サン4凸 風 マグナ2途中 琴4凸1 3凸1 HRT1凸 ジャッジメント無凸 キャラ事情 画像 追加で火にランスロット&ヴェイン 天井貯金が終わったので石が手に入り次第ニオ取得 風古戦で琴掘るつもりなのでそのまま最終を目指してます
-
5周年サプチケについて
5周年サプチケについて相談させて下さい おすすめされてる水着グレアを無料期間中に引けてしまい、次点に何を交換するべきか悩んでます。 キャラが全然いないので土強化でバレンタインメデューサでも取ろうか考えています。 装備はユグ剣染め状態の初心者です。使用感や他おススメなどあれば教えてもらえると助かります。
-
皆さんの爆死体験を聞いて心を落ち着かせたいです...
レジェフェスで90連爆死しました。 こんなこと初めてですし、確率でいうと1%以下くらいなのでかなり萎えています。 確かに先日大学に受かった時に、もう一生SSR出なくていい!と思いましたが、まさか本当に出なくなるとは思わず、精神崩壊して泣きそうになっています。 一生懸命クエストで集めた宝晶石が... (最早後半は無心で引き続けた。) まぁ流石にレジェフェス90連以上爆死の人はそうそういないと思いますが、グラブルでどのくらい崩壊的な爆死をしたか、皆さんの体験談を聞いて皆無になっているモチベーションを復活させたいです(;ω;) 良ければ教えてください、お願いします...