グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
サラーサ最終についてご相談
閲覧ありがとうございます。 次回古戦場に向けてサラーサの最終開放をするか悩んでおります。 最近何かとダマスカスのかけらやヒヒイロカネを要求されるので・・・ヒヒイロカネとかけら10個に見合わないのであれば最終前でアーカルム用として割り切って運用しようかと思うのですが使用感としてはどんな感じでしょうか? 普段使いでマグナⅡ編成の剣豪、カイン、ゴブロ、最終オクトーの刀パを運用しておりますが、古戦場にてこの編成に割って入れる可能性を秘めている物でしょうか・・・? ご助言宜しくお願いします。
-
付け加えるべきか
非最終ニオのLB付け加えるべきか悩んでいます マグナ2は土風共に完成していません 普段は最終アンチラと共に入っています
-
土パ
現在の土属性がこのメンバーなのですがオススメの組み合わせを教えて欲しいです。 敵によって色々変わってしまうのかもしれませんが・・・初心者が扱いやすい編成を知りたいです。
-
ゼピュロス編成について
現在、高難易度に合わせてマグナからゼピュロスマン移行を考えています。マグナは琴3銃3のテンプレです。 手持ちが ・ダマ9個 ・未凸グリム2本 ・未凸リユニ3本 ・完凸エタラブ1本 なのですが移行土台に立っているでしょうか? キャラは賢者以外揃っていて二天も最終済みです。 ゼピュロスマンの方ご教授頂けると助かります!
-
ティターン編成について
土古戦場に備えてティターン編成に移行しようと考えていますが現在ダマ7つ、AK無凸7本、ゴブロ武器無凸4本、バンカー無凸1本を所持しています。AK4凸3本、ゴブロ4凸1本にし移行しようと思いますが完成マグナ2から移行する価値はありますでしょうか?ご意見よろしくお願いします!
-
土古戦場オート周回について
土古戦場でオート周回パを構想しているのですが、なかなか決めれません、ボスの強さ、今後追加されるキャラでも左右されると思いますが仮決定として、どんなパーティがいいでしょうか? 今所持している主な土キャラは オクトー、サラーサ(両方最終済み)ブローディア、カイン、最終済みヤイア、サラ、最終済みカリオストロ、イルザ、ダーントというところです、ジークとマキラはいません。 武器は斧4凸3本、刀2本、土オメガ剣(闘争奥義上限)水オメガ刀(闘争奥義上限)終末(チェンバ)無銘金重を所持しています。 ティターンは運用していません。
-
ゴブロ武器の強化優先度
土エレがカッツカツで三本分か頑張れば4本分の素材しかないです そこで質問なのですが、ゴブロ武器は斧を優先して育ててよろしいでしょうか 火力的には斧が優勢だと思うのですが火力を優先してよろしいでしょうか
-
バハ武器の短剣について
パーティにヒューマン1人だけの場合でも入れた方がいいですか? 主人公もヒューマンに入りますか?
-
ヴァルナ編成におけるEX枠について
ヴァルナ編成を組もうと思い理想編成をいろいろ見ているのですが、EX枠が採用されていないのが多いのですが何か理由あるのでしょうか? 掛け算の計算の関係でEX無しというのが想像しにくかったのですが・・・
-
土マグナの武器について
現状メインにオメガ剣を持って、 サブにゴブロ斧×3、ゴブロ刀×2、ルシ琴、ウォフ琴、ウォフ剣、天司を入れている状態です。 ウォフ琴を白虎拳の邪と変えるのはアリでしょうか? 他の武器の方がいいと思った人はその武器について教えてくれるとありがたいです