グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
マグナ2の武器がすぐに4凸できない場合
最近マグナ2を回っていてふと疑問に思いました。 質問箱でよく、「HL2の武器は基本4凸必須じゃないと編成にいれてもあまり意味がない」と聞きます。 HL2もなかなか上位にあがれないので、落ちるのは強化用武器とジェネシスフラグメント+たまにアニマがぽろっと落ちる程度。未だにマグナ2武器は一本も持っていません。 ……それなら、証でマグナ2武器を交換せず、別の武器を複数交換した方がいいのではないか?と思うのですが、これは私の思い違いなのでしょうか?
-
神石闇背水
装備について質問があります。 両面or片面ハデス メイン→パラゾニウム サブ→グラシ3本、麒麟弓4凸、ゼノ刀、ウンハイル、天使武器3凸、セレ拳4凸orケル銃、ヘルマニビス無凸を使っております。 背水時奥義ダメの伸びと背水時通常攻撃のダメが思ったより伸びません。 変えた方が良い武器等あるでしょうか? 神石背水編成の先輩方おしえてください。
-
ティターンの運用&パーティー
題名通りなのですが、数日前にティターンが始めてきました。ただ、まだマグナパしか作ったことがないので、もしティターンパを現在使ってるしてる人がいるなら、参考でパーティーもしくはよく使ってる武器を教えて頂きたいです。 ※ティターンパでおすすめの一期一会(リミテッドカイン解放武器)は所持してます。
-
ヴァルナ無しで鰹剣豪編成は諦めたほうがいいですか?
鰹を4凸して、無銘金重は水で作っちゃいました。今、水マグナの3凸編成状態です。ブルースフィアは1つ持っています。フィンブルは無凸が1つあります。剣豪にはなれます。最近、リンクメイトに加入したので、星6つになったらヴァジラを取ろうか、今迷っています。水着グレアやヨダルラーハ、アルタイルなどはいます。ランクは122です。ヴァルナいないので、鰹剣豪目指すのを諦めたほうがいいですか?
-
土エレの使い道
こんにちは 土エレメント500個ようやく溜まったきくうしです。 土エレメントだけ要求多すぎませんか? 現状 Rank155 ゴブロ斧4凸2本 2凸1本 ゴブロ刀3凸1本 を所持しています 土エレが500溜まったという事で ゴブロ刀4凸or終末武器入手 を考えていますが、皆様ならどちらを優先しますか? ちなみに終末武器の5凸はおそらく何ヶ月も先の話になりそうです
-
栄誉交換のすすめ
今日初めて栄誉が4000まで溜まりました。なので武器を交換しようと思っているのですが、グリム琴、ゴブロ斧、ロペ杖で悩んでいます。 この中の、優先順位を教えて欲しいです。 ちなみに、1番戦力が低いのが風属性で、水属性はアルタイルリリロペがいます。土が1番戦力は高いです。 どれも3凸マグナ完成位です。
-
技巧スキルについて
方陣技巧で確定クリティカルが出せる状態だとした時 1、無属性相手には技巧スキルは発動しますか? 2、非有利相手には技巧スキルは発動しないのですか? どなたか解説お願いします。
-
古戦場に向けた鰹剣豪について
水古戦場に向けて鰹剣豪を育成中なのですが 中々ダメが伸びません… 編成は以下の画像でキャラはシルヴァorヨダ爺、水着グレア、ヴァジラです。 ちなみに、まだランク110なのでロペ琴は難しいです。 改善点あればアドバイス下さい!よろしくお願いします。
-
召喚石について
召喚石についてどうしても分からないことがあります。 自前召喚石マグナ3凸、フレ召喚石〇〇属性攻撃力120%UPにするといいと攻略サイトや動画等でよく見聞きするのですが、 自前召喚石をマグナ3凸にすると、対〇属性予測ダメージの数値が下がってしまいます。 所持しているなら、自前召喚石・フレ召喚石共に〇〇属性攻撃力120%UPの方がダメージは出るのでしょうか? ちなみに、まだランクが96のため、マグナ武器の上限解放ができません。マグナ武器3凸も各属性4本くらいです。 ご教示下さい。宜しくお願いします。
-
ヴァルナ編成
現在ランク122で水属性の強化をしているのですが、 ヴァルナ編成に移行すべきか悩んでいます。 ヴァルナ3凸は所持していて武器は画像の通りです。 ダマスカスは6つあります。 またヴァルナに移行するにあたってフィンブルは3本必要でしょうか? アドバイスいただけたら幸いです。