質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

解決済みの質問(グランブルーファンタジー)

  • 劣化ヴァルナかルシか

    今回の古戦場で金剛晶が3つ揃いました。4周年で劣化ヴァルナをとって3凸するか、ルシを凸するか迷っています。 状況としては ランク…131 他の金剛使いそうな石…バハ、ゼウス 光のssrキャラ…アルベール、ジャンヌ、アーミラ、バウタオーダ、昨年のコラボの2キャラ 水のssrキャラ…アルタイル、イングヴェイ、最終カトル、ランスロット、シルヴァ、イシュミール、リルル、シャノワール、シャルロッテ 光武器…シュバ剣4凸2本と2凸1本(交換残り3)、シュバ銃3凸1本と無凸3本、三日月宗近1本、四天刃1本、バハ剣1本 水武器…フィンブル4凸2本、玄武甲槌4凸1本、リヴァ短剣3凸4本と無凸1本、オベロン無凸2本、ゼノ杖1本、鶴丸国永1本

  • 光古戦場に向けて サプチケ&シュバ剣

     次の古戦場の属性が光だとわかったので、4周年でくるかもしれないサプチケや装備について相談させて下さい。    現在の所持している光SSRは ジャンヌ、アルベール、セルエル、レフィーエ、クリスマスマリー、最終ソーン です  サプチケの候補としては、フェリもしくは、闇古戦場終わったばかりですがディスペアーも欲しいので闇ジャンヌの2択と思っているんですがどちらが良い、もしくは他におすすめはありますでしょうか?  装備に関しては、1月初めからシュバ30連を日課にしているのですがシュバ剣が落ちません。 シュバ剣が落ちるおまじないや皆さんのジンクスを教えて下さい 長文失礼しましたm(__)m

  • 闇の編成について

    閲覧ありがとうございます。 現在、Rank86で、島HARDと確定できるマグナ(水、風、火)を中心に周回しております。 武勲は基本的に闇マグナ武器と交換しているのですが、それについて質問です。 現在、闇SSRは、バザラガ、通常カリオストロ、黒騎士、ヴァイト、水着ゾーイを所持しています。 水ゾの為にセレ拳ばかり取得してきまして、ようやく6本手に入り、スキル上げを始めたところです。 ただ、私のプレイヤースキルのせいか、武器の弱さのせいか、背水維持が上手く出来ません。まだまだHPが低いのもあるかと思いますが。あと単純に怖いです。 また、いろいろ調べたところ、水ゾはともかく他の4人は背水と相性が良くない、或いは背水なしでも良い?というような事も書いてありました。 前置きが長くて申し訳ありません。伺いたいのは今後の方針でして、 A 背水なんざ使っている内に慣れる。水ゾを信じてセレ拳で突き進め! B 他のキャラのことも考えて、斧を重視。 C 何事もバランスが一番。程よく両立を。 D その他 から、選ぶべき道へのアドバイスを頂きたいです。あと、Cでしたら本数の比とかもお願い致します。

  • ハデス移行について

    現在闇編成はバハバハ編成でグラシ2、セレ爪3、バハ短剣、無垢剣、麒麟弓、麒麟剣、ゼノ刀でやっているんですが。 金剛と栄誉があるのでハデス編成にするか迷ってます。 ハデスにする場合グラシ2、セレ爪2、リボン、ケル銃、麒麟弓、無垢剣、ゼノ刀、メインアヌビス斧にしようとしているんですがイマイチ踏ん切りがつきません。やはりグラシ3本集まるまではやめた方がいいでしょうか?

  • 十天最終の10本コースと覚醒2本コースについて

    今は色変え10本コースで最終するのが主流とよく聞きますが、これは現実的なのでしょうか? 古戦場武器堀りはできると思いますが、栄光500枚や半汁が200本しかなく、その点で10本コースは現実的ではないのかな?と思っているのですが、実際のところどうなのでしょうか?

  • 土召喚石について

    先日、テスカトリポカを最終解放したのですが、幸運にもその月のレジェフェスでティターンとゴッブロを引きました。 サプチケで取ったり、マックコラボのアイテムを入れたりとなかなか思い入れのある石だったのですが、編成の自由度もあるのでそちらに移行しようと思っています。 そこで、ティターンとゴッブロ、どちらに金剛を優先しようか迷っています。土神石編成はバアル武器が少しとエーケイがある程度で、ほとんど手がついていません。 現在rank150で、アルバハなども視野に入れて考えていきたいのですが、どうにもあまり詳しくないので質問させて頂きました。どなたか回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • SSR火キャラ

     ガチャで多くのSSR火キャラを入手しました。 その入手したキャラの中から使える上位5体を教えてください。m(__)m その入手したキャラというのが、 メーテラ、 クラリス、 ザルハメリナ、 ガンダゴウザ、 スツルム、 パーシヴァル、 ソシエ の7体です。 回答お願いします。m(__)m

  • ランク101以降の日課

    先日、ランク101になったのですが、マグナHLは日課として自発するべきなのでしょうか?マグナ編成が全然完成してない雑魚なのですがマグナHLを自発して大丈夫なのでしょうか?また、ランク101以降にするべき日課が他にあれば教えて下さい。

  • 天井でのキャラ取得について

    天井に到達する石とチケットがたまってきたので、天井にて取得するキャラについてご意見伺いたく。 【前提】 ・ダマ、金剛の在庫数から1属性(闇)を固めていく方向で検討中 (今更ハデスマンかよ!っていうツッコミはナシでオネシャスwww) ・水ゾ所持。パラゾ、ブルトどちらも未所持 ・グラシは4凸1本 ・ダマは6個程度 ・スタダ未使用(去年の8月頭開始なので、リミ・マキラ・水着いずれも選択可) ・他の属性はお察し(シャル、ヨダ、キャタリナ、アイル、土バザ、セルエル程度。闇は豊富) 【質問】 ・上記前提でグラフェスでパラゾ・ブルト狙いの天井はアリか ・パラゾ、ブルト狙いの場合、どちらか出たら止めるか突っ走るか ・パラゾ、ブルトの複数取得は優先度低め?と判断し、スタダで1本取得して他属性を見越してレジェフェスで天井するか ・上記でスタダを使用しちゃっていいのか(マキラとか水着が捨てがたい) 皆さんならどう判断するか教えてください。 思いとしては、ゲーム開始からそこまでガチャせず貯めてきているので、そろそろぶっ放したい気持ちでいっぱいです。 もっと...ダマが...欲しいです...

  • 最低限振ったLBの以降の振り方について

    クリティカルやDA・TA等キャラ別に優先的なLBの基本の振り方は存じているのですがそれ以降のLBをどうするか考えております。 例として闇ヴィーラですがクリティカル3を2つ、DA上昇2を、奥義ダメージ1、ゲージ上昇量2(ここら辺は人よっては振らないかもですが)の計LB15を振りました。 上限の18まで振るとすると3余るわけですがこういった一部のキャラでおきる(光ジュリエット等が最たる例でしょうか)LBの余りは皆様どういう振り方をしているのでしょうか。 人それぞれ振り方が異なると思いますので一意見としてお伺い出来ればと思います。よろしくお願いいたします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
フルメタルガイVII(~5/14)
これグラ5月
サプチケ(~5/10)
フリクエ天元
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×