グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
リミ武器の上限解放優先
リミテッド武器に解放優先順はありますか? 今持っているリミ武器が ベネディーア無凸1本 イクサバ無凸2本 リユニオン4凸1本 エタラブ無凸1本 ブルースフィア無凸1本 を持っていてちょうどダマスカスが溜まって凸ろうと考えているのですが、育ててたい属性というのは特になく何か優先順位があるのならそれに従っていきたいなと思って質問しました。 おすすめか優先順位を教えてください
-
土マグナ2
ゴブロ斧、ゴブロ刀それぞれ3本ずつ完成させた方にお聞きしたいです。 結果的に完成するまでにアニマはどのくらい貯まりましたか?主に共闘連戦派ですか?あるいはツイ救援派ですか?
-
十天衆についてのご相談
ランク156、十天衆の取得状況はエッセル、サラーサ、最終ソーンの3天1解放の騎空士です。 武器はオクトーの刀とカトルの短剣は所持してるのですが、強化してません。今度の風古戦場は少し頑張ろうと思ってるので、44本位はやれたらなと思っています。 そこで相談なのですが、誰を迎えて最終解放をするべきか、一通り十天を迎えるか、ヒヒイロカネの在庫が6個しかないので、今後の十天衆をどうお迎えしようか悩んでいます。 なので、皆さんの迎えたキャラやキャラの良さをダイマしていただきたいなと思っています。 拙い文章で申し訳ないですが、よろしくお願いします。
-
オメガ武器
オメガ武器3本目で悩んでおります。 1本目 風剣闘争奥義 最終シエテを活かすため 2本目 水槍闘争アビ 言わずもがな蛸用 ガンスリが好きなので連撃盛る用+最終エッセルリミラカムの為のの火銃、もしくはアビ上限つけた土剣が候補です。 土剣の場合、1本目の風剣と2積みも視野に入れています。また、場合最終サラーサが必要になりそうで二の足を踏んでいる状況です。 助言をいただけると嬉しいです、よろしくお願いします。
-
コラボ銃
コラボ銃を4凸しようと思うのですが、3凸まではドロップで集める方がいいと聞いたので、どの敵の強さでどれぐらいの確率で落ちるのか知りたいです。
-
セフィラ石ドロップ増加計画
いまアーカルムで(4凸の段階ですが)セフィラストーンを集めていますが、なかなか集まらないです。ネット上ではSSR完成させてなお50個以上集めてる人もいるみたいですが、セフィラストーンのドロップを増加させるにはどうすればいいかお知恵を拝借したいです。 ちなみに攻略時はスピードと確実性を考えてあえて義賊にはなっていません。またExのグラゼロ対策が厳しいのでサラーサも使ってません。 ・・・このあたりがドロップの渋さにつながっているのかも。
-
闇の武器編成について
闇の武器編成には通常功刃は入れた方がいいのでしょうか? 今現在考えている編成は メインオメガ武器、セレ拳×5、オルタナ、アビススパイン、ゼノディア刀、バハ武器です 所持している入れ替え候補はブルトガング、リボン等があります
-
アグニス編成、イクサバとベネ
前回、ゼノイフ斧二本、刀一本が掘れたのでアグニス編成に移行する予定です。 今、ベネ四凸一本、無凸二本、イクサバ無凸三本持っており、ダマ節約のため四凸二本ずつ作ろうと思ってます。 ベネとイクサバを一緒に並べる編成はどうなんでしようか?それともエッケを掘って渾身背水目指す方が良いか迷ってます。皆さんの意見を聞かせてくださいm(_ _)m
-
闇属性のマグナ武器編成(主に背水)について
理想編成にセレストクローがよく並べられているんですが、手持ちにゾーイいないのに背水パ作っても強いんでしょうか。 正直HPが半分切ると回復したくなるんで背水自体苦手なんですが、ゾーイいなくても背水活かせるようなら慣れていきたいです。 闇属性手持ちキャラは画像の通りです。アドバイスお願いします。
-
これからの方針について
グラブルを始めて3か月半が経ち、ランクは135になりました。 画像のSSR所持事情の場合の今後の方針について教えてください。 ①今まではグランデフェスとレジェフェスが来る度に引いてきましたが、これからは天井に向けて石やチケットを貯めた方がいいでしょうか? ※天井で取るとしたらまずは水ゾになるかなと思っています。 ②今後サプチケが来た場合のおすすめキャラがいましたら教えてください。 神石は所持していませんので、全てマグナ編成です。 サプチケとスタレジェ以外に課金するつもりはありません。 (石やチケットがそこそこ貯まり、あと3万円以下で天井の状態で欲しいキャラのピックアップが来たらするかもしれませんが・・・)