グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
十天衆についてのご相談
ランク156、十天衆の取得状況はエッセル、サラーサ、最終ソーンの3天1解放の騎空士です。
武器はオクトーの刀とカトルの短剣は所持してるのですが、強化してません。今度の風古戦場は少し頑張ろうと思ってるので、44本位はやれたらなと思っています。
そこで相談なのですが、誰を迎えて最終解放をするべきか、一通り十天を迎えるか、ヒヒイロカネの在庫が6個しかないので、今後の十天衆をどうお迎えしようか悩んでいます。
なので、皆さんの迎えたキャラやキャラの良さをダイマしていただきたいなと思っています。
拙い文章で申し訳ないですが、よろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (2)
既に最終ソーンをお持ちなのでアルバハHLは光だけでOKってことなら残りは自分の好みで自由に取得&最終していっていいと思います。もしも他の属性で挑戦してみたいならその属性に2人揃えていくと良いかなと。
ただ十天衆はニオの昏睡など便利な一芸があったりするにせよ基本的には最終してこそ戦力として輝くので1人ずつ最終していくのがオススメですね。ヒヒイロカネもなんだかんだ年に2個は四象在庫増えますし生放送プレゼントとかもありそうですから将来的には絶対10人揃うのでコレクション面では心配いらないでしょうしね。
今は有利属性で殴るのが当たり前の環境になりましたので単純に最終十天を迎えた属性は有利属性で楽になるってだけですから誰を最終しても損とか得とかは考えないでいいと思いますよ。
あとはまぁ最終十天を揃えると恒常キャラの出番が極端に減るのでお気に入りキャラの多い属性は最終十天を並べるのは後回しにするのもいいかもですね(笑)私はそんな理由でパーティー崩したくない土には十天を迎えてないですし逆にピンと来るキャラが少ない属性にはどんどん十天迎えてますよ♪
先を見据えるといいと思いますよ
アルバハHLに行く予定の属性の十天を取る
特に決まってないなら、まあ風の次あたりに来そうな水有利古戦場のウーノ最終でいいのでは
十天を最終しないで、1人ずつ取るのはお勧めしません
今後は、いわゆる強キャラのウーノ、カトル、サラーサ、オクトー、シエテ、ニオあたりを取得+最終していけばいいかと
まだアルバハHLに挑んだことがないので、詳しく調べたことがなかったのですが、光属性でも行けるんですね!行くなら水属性と思っていたので、個人的に敷居が下がって嬉しいです。 ヒヒイロの在庫増加もあるとの事なので、これからはお迎えしたらがんがん最終していこうと思います。 有益な情報やアドバイス、ありがとうございました!これから頑張っていこうと思います。
アルバハHLはシュバ剣5本くらいと最終ソーンさえ揃えば大丈夫なのでランクが20上がる頃にはきっと準備が整うと思います。急いでアルバハ行くつもりなら別ですがそうでないなら光で全く問題無いので今後の十天衆はアルバハ考えずに好きな属性に加えていけばいいと思いますよ♪