グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
十天衆について
ランク125の激弱きくうしです。ただいま十天衆を周年イベ含めて、ソーン、カトル、エッセルの3人を加入させているのですが(最終はしていません)、他の十天衆を加入させるか、それとも今いる十天衆を最終させるのかで迷っています。皆さんはどんなタイミングで最初の十天衆を最終させましたか?参考に教えていただきたいです
-
最終カグヤの獲得経験値UPについて
サブ効果の10%は複数編成しても共存不可とのことですが、メインが共存可となると ・自石メイン:カグヤ4凸 ▲30% ・サポート石:カグヤ4凸 ▲30% ・サブ:カグヤ4凸 ▲10% で合計70%になるのでしょうか? 仮にその場合、2倍CP中の経験値算出の式は ① 基本経験値×200%+(基本経験値×70%) ② 基本経験値×200%+(基本経験値×200%)×70% のどちらになるのでしょうか? 最終実装後に自分で検証しろって話かもしれませんが、 手持ちで無凸カグヤが2枚ある状態で、4凸2枚作るか、重ねて金剛節約して1枚にするか悩み中です。 ここら辺に詳しい方の意見を頂けると幸いです。
-
神石移行の属性をどれにするか悩んでいます。
無課金なので今は全属性マグナなのですが、緩和されるアルバハソロ用に神石編成をしたいと思っています。金剛が3つなので一つに絞りたいのですが、なかなか踏ん切りがつきません。 石は 神石、全て無凸の水土風闇 140石、全て所持シヴァのみ3凸他無凸 天司、サリエル以外所持全て無凸 バハ無しルシ5凸 です。 また、リミ武器は画像+フォールン1リボン2で、ダマは集めれば15個くらいあります。 リミキャラは武器に従い、最終十天はシスのみ、賢者はアラナンカイムがいて次はニーア予定です。 期間限定は、 火、水着イオ、水着イルザ 水、クリメイヤ、水着ロペ 土、水着ヴィーラ、クリクラ、浴衣ジェシカ、水着ゴブロ 風、アンチラ、水着ユエル 光、水着ノイシュ、バレメリッサベル、水着ハーマー、ハロゼナ 闇、バレクラ、ビカラ がいます。 所持キャラと武器のバランスから、水か次点で風がいいかなと思いましたが、特に風はマグナも強いのではたして手持ちだけで作る意義があるのか、わかりません。 今はアルバハを考えていますが、後々ルシに挑むことも考えています。 アニバチケは購入を考えております。 よろしくお願いします。
-
日課について
みなさんは日課はどのようなものをこなしているでしょうか? 自分の現状からお話すると、ランク160で水以外をマグナ4凸からその次のマグナ編成に移行中、水は神石の杖編成がほぼほぼ出来上がって来ているという感じです。以下が僕の日課です。 ・各種交換 ・島H・マグナ・制限フリクエ ・共闘・イベントデイリー ・次古戦場属性マグナ2連戦(現在はエウロペ) ・フラムグラスN・HL自発 ・カーオン連戦 ・アヌビス連戦 ・アルバハN連戦 ・アルバハHL自発 高級鞄武器は2凸なのでもう1つ、オッケを3凸5本目を手に入ればそれぞれのクエストを日課から抜く予定です。高級鞄の連戦は時間がない日は自発のみです。 それとマルチにアーカーシャやルシNなど見かけたら入るようにしてます。属性エレメントが足りないので終末武器の作成は進んでませんが..... 上に何か付け加えたほうがいい日課などがあれば教えてください。
-
神石移行
ランク150目前の初心者です。 風、土、闇のどれか一つを神石にしようかと検討しています。マグナはまだどれも4凸止まりです。マグナ2を最近始めた程度です。 この中ならどれが一番移行する価値がありますでしょうか。 よろしくお願いします (画像の他に、ウンハイル4凸1ウンハイル無凸1シューニャ無凸1)
-
風マグナ楽器染の可能性
四象降臨の風マグナ武器が楽器だったのでふと思いついたのですが、ランバージャックやライジングフォースでの グリム琴3(メイン込)、四象楽器、終末、ティア銃、天使武器、アストラル武器、コスモス楽器、ダマが必要かもですがアナザースカイ。 という編成は現実的ではないのでしょうか。アナザースカイが自然に3凸できるくらいじゃないと費用対効果が割にあいませんかね……
-
水杖編成の方向性について
絶対否定の杖5凸済です。 リミテッドはブルースフィア4凸×2本。 これで上限を叩くために天秤ハイランダーにして終末杖を渾身、ブルースフィア1本にするか?その場合メインで握るのは水オメガ杖です。 もしくは2本使って普通に杖染めハイランダーにせずに終末3スキルを進境にしてメインで使うか。 後者であればチェイサー枠をレプリケーション等に出来るのでブラックヘイズも積める。積むスキルの幅が出るようにも思えます。 TPOとは思うのですがルシHLの青ドングリの数も安定して集められないのでみなさんのお勧めを教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。
-
ハデス強化について
6周年の武器チケとサプチケで背水ハデスの強化を検討しています。 現在のハデスが以下の状況です。 <課金武器> フォールン4凸×3、ブルトガング4凸×1 ウンハイル4凸×1、パラぞニウム無凸×1 グラーシーザー4凸×2+無凸×1、リボン無凸×1 ※残りダマ3つ <オメガ虚空武器> オメガ剣、オメガ銃、虚空斧、虚空槍、虚空剣 <主な無課金武器> 絶対否定の太刀4凸、麒麟武器、六道武器、天使武器など (マジェスタスなし、支配の天秤なし) <主なキャラ> 剣:ゾーイ、黒騎士、オリヴィエ、ジャンヌ、ヴィーラ、ベアトリクス 短:ユーステス、ヴァンピィ、フェリ、ヴァイト 斧格:未最終シス、オーキス、アザゼル、ウフレニ、ケルベロス 槍刀:ナルメア、シロウ、レディグレイ、ゼダ 質問は以下2点です。 ①背水ハデスのために、6周年チケで取得した方がいいキャラは? (コルル? バレクラ?) ②背水ハデスのために、武器交換チケで取得した方がいい武器は? (支配の天秤? マジェスタス?)
-
レジェとグランデどちらで天井すべきか
ガチャピン最終日のレジェフェスと開催中のグランデフェスどちらで天井するか迷っています 現在ガチャピンで110回引いて、石とチケットが360回分余っています レジェの所持キャラはイオ、カタリナ、オイゲンで グランデはルシオ、グリームニル、水着ゾーイ、スツルム、オーキス、オリヴィエ、エウロペ、オーキス、黒騎士です アドバイスお願いします
-
今からイクサバ増やすのはどうなのか?
イクサバ0本です。他属性の育成がおわり、コロ杖5凸編成の限界を感じアグニスに移行しようと考えています。 しかし、水パは必殺→技巧パ、闇パはハイランダーなど環境が激変したり、ムゲン武器が結構強そうなことから、今からイクサバ複数作るって損をしないか心配です。みなさんのご意見を聞かせていただけないでしょうか?(無凸4本あります)