グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
マグナ2のアニマのドロ率が上がったことについて
マグナ2のドロ率が上がりましたが、30連戦で上位5位以内に入れる自信がなくても30連を狙うべきでしょうか?それともランクの近い制限かつ15連戦を選んで行ったほうがいいのでしょうか?ランクが今現在169しかなく、前の質問は古いので、新しい情報が知りたいです。
-
2体目のカグヤについて
質問というより相談になってしまいます… カグヤ3凸を一体所持しているのですが、ガチャからもう一体カグヤが出ました。現在水エレメントが枯渇しており、エレメント化させようか迷っています。 やはりもったいないですかね? 皆さんの意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。
-
十天最終上限解放
ヒヒ不足で次回の古戦場のためにソーンにするか、 武器を集めるためにシスにするか悩んでいます。 できれば理由付きで教えてもらえると助かります。
-
アーカルム賢者取得相談
古戦場で玉髄取れそうなんで賢者を4人目取得しようかと考えています(アラナンカイムニーアは取得済) 今時点で取れるのがガイゼンボーガ、ロベリア、カッツェリーラで、迷っているので使い心地を伺いたいです。 個人的にMVPといった貢献度レースには興味が無く 高難易度ソロをしたいです。 現時点でアルバハHLソロクリアを目標としています。 光、風、土共にマグナ終末4凸状態です。(ドラポンは全種作りました) この装備状態で達成するには どの賢者が一番近道でしょうか? 出来たら他のルシやバブさんも何れソロ出来る様になりたいので長く心中出来る方を教えて下さい。
-
ニーア加入
チケット 47/90枚 所持アーカルムポイント 2113 (ウィークリー 9667/30000) ポイント・ケルサス 1-1 デス5凸済 デスが描かれたカード 死神のイデア 11/20 闇精のアストラ 120/200 セフィラストーン30/30 セフィラ玉髄1/1 ずばり、間に合いますでしょうか…? 流石に厳しいですかね…(´;ω;`) やはりアストラ80個+上限解放分がネックだと思いますが、初賢者なこともあり、感覚が分からず困っています… 肉集め編成は固まっているので、間に合いそうなら予選終わりの休みの日に頑張りたいなと思っています
-
ルシHLのオーバーチェインについて
ルシHLの8の試練(オーバーチェイン発生)についての質問です。 1:オーバーチェインの攻撃対象は本体と羽のどちらを選んでも大丈夫でしょうか? 2:オーバーチェインが発生したターンは「オーバーチェイン発生直後に試練が解除されるからダメカが有効な状態で攻撃を食らう」のか「ターンの最後に試練解除されるから攻撃したターンはダメカ無効の状態で攻撃を食らう」のかどちらでしょうか?
-
新レガリア最大必要本数
こんにちは 新レガリアの最大必要本数を教えてください。 自分の調べでは ニーラカンタ・ぜガリア2本 輝羅煌閃杖3本 炎の柱5本 極神剣1本 スピリット・オブ・マナ2本 といったところだと思います。 自発のみを続けるかの判断がしたいので、これ以上に必要で有用な場面があれば教えてください。 よろしくお願いします。
-
麒麟がほしい
HLじゃなくても連戦したら召喚石たくさん貰えますか?
-
闇フルオアビダメパ 最後の一枠
ルシウスを主軸とした、古戦場95hell以上を想定したフルオートアビダメパを組んでいますが、フロントメンバーあと1人で悩んでいます。どんな役割のキャラを入れればバランスが取れるでしょうか?ジョブはランバー、メインに麒麟琴を握った天秤ハイランダー編成、石はセレマグ、ベリアル 、デス、サリエル、ルシフェルいずれも完凸、フロントのうち決まっている2人は黒騎士とルシウス、サブにニーアとハロウフレニです。1キャラで断定しなくとも構いません。よろしくお願いします。
-
ゼピュロス編成について
現在はウニウス軸のゼピュロス編成使ってますがスカイエース4凸すればハイランダー編成も完成します 古戦場フルオート想定だとどちらが速度出そうですか? ウニウス軸 メインリユニ、ウニウス3、ルフェイ、グリム槍、コスモス弓、絶対否定5凸(渾身)、アストラル5凸、天司 ハイランダー メインリユニ、天秤、グリム槍、エタラヴ、スカイエース、アナザースカイ、ルフェイ、終末、アストラル、天司