グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
極み後の戦果ガチャ
今回の戦果ガチャの中身をどうすれば良いか迷っているので、アドバイスや意見を教えていただきたいです。 前回の古戦場にて十天極みが終わりました。そのため、今回から戦果ガチャの中身をどうするかで悩んでいます。具体的には、戦果を全て天星器交換に注ぐか、それともクォーツを取得するか、で迷っている状況です。天星器を選ぶ理由としては、極みスキンを取得したいと思っているからです。神石も水闇だけで(ヒヒや金剛に余裕はない)、賢者も1人しか取得していないのですが、特に神石や賢者および十天超越などにこだわりは無いし趣味として極みスキン優先でもいいかもしれないな、と個人的には思っている状況です。無賢者やマグナでもまあまあの火力が出れば問題ない、という考えなので。ただ、いつかは戦力強化のために賢者取得などもしなければならないことも分かっており、迷っています。 とりあえず今回は38万戦果あるのですが、それで天星器2種類それぞれ30数本を取るoクォーツを40+天星器30数本取る、のどちらが良いでしょうか。皆様のお考えを聞かせていただけるとありがたいです。
-
金剛晶の使いどころ
年末から始めて今ランク50です。この前ハデスが当たって評価が高かったのですがここに金剛晶は使うべきですか?是非教えて頂きたいです。
-
アグニス武器編成について
現在イクサバ4と絶拳1でアグニスやっています。 最近ルシhlに参加し始めて終末5凸を作成できるようになったのですが、マグナと神石どちらにしようかすごく迷っています。 マグナなら火レスラー用に渾身 神石ならフルオート用に進境 用途が違うのは承知していますが皆さんならどちらを優先しますか? またもう一点、悪滅とベネが2凸であるのですがアグニスの確定クリティカルってイクサバ4本と合わせたら火力はどの程度伸びるのでしょうか? 伸び幅によってはダマ2+神石終末に傾きそうです。 現状の装備的に選択肢が多くあるので非常に迷っています。 アドバイス頂けたらと思います。
-
この場合はあと15箱ですか?11箱ですか?
かなり前に十点衆を最終させたのと、シスを加入させてしばらく経ったので勝手を忘れてしまいました。 (もしかしたらこのシスはイベントで加入させたのかもしれません、そんな気がします。そのため余計に訳がわからなくなっています。) この画像の場合あと何箱掘る必要がありますか? 44箱コースですので、純粋にもう持っている武器分の29箱を引いた15箱でしょうか? それとも加入で4箱相当使っているはずなので、11箱でしょうか? 分からない場合はもう15箱掘ろうかなと思っていますが、正直違った場合悲しいので質問させて頂きました。 シスは加入していますが、lv80止まりです。
-
ハイメタルストックにダマ1個はありかどうか。
エデン3本アーク2本サティ1本ジャンヌ槍1本持っています。ソーンは110レベルになってます。石油武器は未所持です。 現在メインサティのアーク2本のほぼクリ確定編成とメインアークorルオーホーンのソーン入りハイランダー編成でフルオート回してますが、ハイメタルストックのクリティカルとアビダメアップが気になっています。ダマ1個使えば4凸にできますが、使用感が分かる人がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。
-
肉集め編成について
風のグリム琴5本とか土のゴブロ斧4+落葉みたいな事を光でやろうとしたら炎の柱3+メタ弓2のような構成になると思うんですが、光の編成紹介では片面技巧(渾身)が載っていないのはやる価値がないからでしょうか? 現在はAT肉集め用に柱2+弓の両面で使う分は作ってあり、それぞれもう1本ずつは4凸待ちの状態です。 画像の編成で非AT3ポチで、2ポチまで目指せるか考えているのですが、技巧に寄せるとコスモスも抜けそうだしアビ上限のオメガも抜けそうだしダメージ落ちそうな気はしています。 終末アスポンの5凸は用意できず、シュバ剣5凸しても届かないと思って諦めてたんですが、技巧渾身ってどうなんでしょうか?
-
質問
フロレンスのデバフって攻撃ダウンデバフ以外はルシに入りますか?
-
カイムの使い方について
カイムについて サポアビ度外視でハイランダー以外 マグナ渾身編成で使うとなるとさすがにきついでしょうか?
-
ルシゼウスに移行良し?
2年ぶり復帰勢のランク180の中級者です。十天は水土風の六人だけ取って最終してます。賢者は無し。 ゼウス無し、リミジャンヌ無しだけど、古戦場に向けてずっと放置してた光パを強化しようと思ってます。 エデン2、アーク2、サティ1or2で片面でのルシゼウ移行はアリでしょうか。 ちなみに今の自分の光パはメインに4凸ゼノコロウ剣1、4凸シュヴァ剣4、5凸シュヴァ剣1、4凸シュヴァ銃1、4凸黄龍拳1、4凸バハ短剣1、4凸三日月宗近、というクソ雑魚マグナ編成です。天司武器もまだSSR化してないです。 ダマ12、ヒヒ10あります。
-
背水ハデスハイランダーについて
当方ランク185です。マグナ2および新マグナ2武器編成も完成し、火力の限界も見えてきたのである程度パーツが揃っているハデスに移行したいなという気持ちが強くなってきたので質問させていただきました。 所持装備・・・ハデス4凸デス5凸ベリアル4凸サリエル2凸。グラシ、シューニャ、宿無し、通常終末5凸(他無課金武器は所持しています) ①現在の背水ハデスハイランダーはヒヒ掘り(アーカーシャ、つよばはなど)にのみ使われるのでしょうか? ②普段の日課のフルオートや古戦場Hellなどで使うとするならば背水ではなく渾身になるのでしょうか?(当方プルトガングやフォールン未所持なので渾身編成は現状組めません) 当方としては、ヒヒ掘りなどはもう少しランクが高くなりエンドコンテンツなどがメインになってきた頃あたりから手を出し始めたいなと思っています。なので、どちらかというと日課の消化など②の方に重点を置いています。 回答よろしくお願いいたします。