質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

解決済みの質問(グランブルーファンタジー)

  • 【雑談】ヒロシです・・・風に【ネタ】

    昔流行った(?)ヒロシです・・・風にグラブルキャラを表現してみてください。 ラカムです・・・爆発芸の一発屋だと思われていました・・・ ルリアです・・・みんなみたいにビキニを着ようとしたら、上が合うものが一着もありませんでした・・・ ヴェインです・・・副団長の最重要任務は、騎士団長の部屋の掃除でした・・・ (これは自虐じゃなくて嬉々としてやってるよな・・・) 一番面白かったものにベストアンサーを差し上げます。

  • 魔法戦士の使用感

    魔法戦士のカタログスペックだけ見ると、30%の防御downや追撃が特徴だと思いますが、前者はキャラやベルセでなんとかなってますし、後者は四天刃ヘルマニイフ斧を交換するほどかな?と思っています。また、JMPもベルセルクオクスや浄瑠璃のような現在用途は思いつきません。 玉鋼が枯渇して、他のJMP作りたいのですが、魔法戦士およびテトラストリーマの用途、使用感、優先して取ったほうが良いのか教えていただけると幸いです。

  • セレ拳を入れるタイミングは?

    セレ拳は交換とドロップで気長に集めるのが基本なので、先に斧や槍が3凸で入っている事も多いと思いますが、3凸してから入れ替えるのがセオリーなんでしょうか?それとも無凸から入れるんでしょうか? 火マグナ編成でオッケが無凸だと1、2本しか入らないところを見るとやはり3凸してからなのかな?と思うのですが。 あといらないグランデの武器ってどう処分してますか? 今は砕いても大して旨みがないですし、餌にしちゃっていいんでしょうか? よろしくお願いします。

  • フィンブル未所持の水武器編成について

    初投稿です。長文失礼いたします。 現在ランク115、始めたばかりの時よりキャラと召喚石共に水に恵まれていたので優先して育ててきました。 今はエウロペ3凸に リヴァ短剣4凸×3本、ミュルグレス4凸、ブルースファア4凸、ガブ杖、玄武斧王、バハ短剣ノヴム、EX攻刃×2本という編成です。 ヴァルナ1凸もいて金剛もあるのでフレンドよりヴァルナ編成への移行を勧められるのですが、始めた時期が悪くフィンブルは1本も所持していません。 攻略でヴァルナの編成を見ても課金例、無課金例どちらもフィンブルは入っているものかと思います。 質問としまして ①フィンブル未所持でのヴァルナ移行に意味があるか ①復刻がいつかわからない現在、現状のエウロペ、ヴァルナ移行、ランク上げ後の鰻4凸どれがオススメか、をご教授いただきたいです。 他の所持状況として、武器はリヴァ短剣3凸2本、ミュルグレス無凸2本、ブルースファア4凸1本、無凸1本 召喚石にカツウォヌス1凸、ヴァジラもいるので奥義パも一応候補です。 周回してますがオルオベは全くドロしてくれません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 光十天

    ゼウスマンを目指している光マグナマンです。エデン1本、ガンバン1本でオメガ杖を作って移行しようとしているんですが、この場合フュンフとソーン、どちらの解放を優先すべきでしょうか? リミ武器が少ないのもあって黄龍刀を入れる予定ですが、維持に便利なフュンフは解放前でも十分強いと聞いて悩んでいます。アルバハで貢献するとなるとソーンだと思うんですが、オメガ杖編成となると…どうなんでしょうか。 ちなみに、どちらも加入すらしていませんが、ヒヒはまだ4つ分在庫があります。

  • 火属性強化について

    現在ランク111のサプチケ&シリアル系のみ課金勢です。 火属性だけほとんど手付かずの状態で困っています。 元々、火属性SSRが居らず前回の10連期間に ユエル ソシエ マギサの3人を当てたため、火を育て始めたんですが、前回ゼノイフ&ラブライブEX武器の取得が個人事情で出来ず。コロ杖も配布産3凸1本 無凸4本しかありません。 今回の四像で朱雀剣を4凸まで作りましたが、それでも他属性の半分以下の火力しかでなくて非常に困っています。 今年中にマグナⅡ参加+できれば青箱を取れるようになるのが一応の目標なんですが、このままではマグナⅡどころか古戦場すらまともに回れないレベルです。次古戦場までには最低でもEX+を低ターンでクリアできるようになりたいのですが、 ・サプチケが来たら火SSRキャラで何を交換? ・現在所持SSRを主体とした場合の主人公のジョブ ・アーカル厶武器を取るのは有りか ・エッセルを取得すべきか? ・EX枠は薔薇産or今月追加予定のEXどちらが入るか、または2本入るか 他属性はマグナ編成3凸完成ゼノ系EX4凸四天使SSR化済です

  • 最終十天について

    今回の四象でヒヒ入手でき、6天仲間になりました。 サラーサは最終してますが、 他の5天はこんなイメージです。 ニオ 最終しなくても昏睡役立つから後回し シエテ ニオ同様後回し オクトー 武器編成整えてから最終したい ソーン まずここから。強バハやアルバハ自発に役立つ エッセル トレハン目的だから最終しなくてok 十天最終お持ちの方々に質問ですが、 それぞれどんな目的で最終したか、および 最終して良かったと思う十天を教えてください。 また、俺の持つ5人から2人選ぶなら 誰と誰を選びますか? 理由も教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 主人公の見た目

    グランジータにはたくさんのジョブ衣装がありますが性能云々は置いておいて純粋に見た目が一番好きなのはなんですか? グラン君はアサシンです。元々イケメンなのにフード被るのは卑怯だと思います。 ジータちゃんはアプサラスですね。ちょっと見下した感のある笑みと羽衣みたいな衣装がもう最高だと思います。(語彙力) 最高なんで2つ目のクラス4はアプサラス取ります

  • 皆さんのサブ石編成教えてください

    メンテ中ですね、皆さんこんばんは。 質問なのですが、皆さん普段サブ石は何を使用 してますか? 今後の参考に教えていただけると嬉しいです。 ちなみに俺はメインはみなマグナ石で 火 ハルマル3凸 シヴァ3凸 サンSSR アテナ1凸 水 適当に水石×4 風 グリームニル無凸 フレイ無凸 ハルマル3凸 シヴァ3凸 土 ウリエル無凸 ハルマル3凸 シヴァ3凸 タワーSR 光 ハルマル3凸 シヴァ3凸 アテナ1凸 トール無凸 闇 ハルマル3凸 シヴァ3凸 ハデス1凸 バハ無凸 敵に合わせて無凸石抜いて高いステの石入れたりも しますが、こんな感じです。 水はフレをカツオにする都合で何でもいいから 水石いれてます。 今後はルシフェル、バハムートを凸ってサブに 入れていくつもりですが今はまだ無凸です。

  • 止まらない半汁消費…どこを節約すべきですか?

    復帰して一ヶ月で1000以上使用したと思います。 ランクは100を越えたところです。 使い道は島H/マグナ/討滅戦/フリクエあたりの日課に加えて、ジョブやキャラ育成の為の土日スライムにフェイト、極光、イベントあたりです。スライム/フェイトは一段落着きましたが、極光を今日もやるべきかどうか悩んでいます。四天刃用にあと光鱗が50個欲しい。 半汁の回収としてはカジノ、トレジャーの風切葉と麦、討滅戦あたりで、交換素材の在庫が無いので、日々クエストをこなして回収した素材を交換に回している感じです。 ムーン交換はしてないので、半汁回収は出来ますが、課金はサプチケ・スタレジェ位なので、先細りは明確です。 火を優先と考えていたのですが、四象が来るので4属性育てておきたいとなると4属性マグナ自発は継続で光闇とHLは自発無し、島Hもマグナ自発素材が200程あるので休み。天司とバハ武器、十天衆用開放の素材集めは半額まで待とうかと。 とりあえず今の状態で増えることは無いですが、少しでも消費量を減らしたいと思っています。 他にどこか節約、回収出来るところはあるでしょうか? よろしくお願いします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
土ドレバラ(5/15~22)
グランデフェス(5/15~5/19)
これグラ5月
フリクエ天元
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×