ボス『オネイロス』と『イケロス』を攻略する方法を紹介!ボスの行動パターンや攻略時の注意点など掲載しています。リペイント・ザ・メモリーのVH/EX/HELL/MANIACボスと戦う際の参考にどうぞ。

イベントの詳細な情報についてはこちら![]() |
各難易度ドロップ情報
装備アイテムとドロップ情報
アイテム名 | ドロップ情報 |
---|---|
SSR武器 『夢見の書』 | 全難易度でドロップ |
SSR召喚石 『イケロス』 | 全難易度でドロップ |
イベントSR武器 | 全難易度でドロップ |
水のプシュケー | MANIAC/HELLでドロップ |
全体を通しての攻略要点
睡眠対策にマウントを用意
『イケロス』『オネイロス』ともに睡眠を付与する特殊技を使用してくる。イケロスの『ピローファイト』は全体睡眠、オネイロスの『ディープスリープ』は単体だが効果時間が5ターンと長く厄介。対策としてマウントを用意しておきたい。
クリア/マウント持ち一覧はこちら
▲特にイケロスはチャージターンが1と短いため、連続で『ピローファイト』を受ける可能性も十分ある。
各難易度の特殊行動早見表
難易度 | 特殊行動 |
---|---|
VH | HP50%時に発動 『スノットバブル』 全体に水属性ダメージ 弱体耐性DOWNを5ターン付与 |
EX | HP75%時に発動 『ディープスリープ』 単体に水属性ダメージ 睡眠効果を5ターン付与 |
HP25%時に発動 『サイレントラウド』 水属性固定700ダメージの多段攻撃(15回?) 自身に攻撃力/2回攻撃率UPを90秒付与 | |
HP25%時に発動 真の力を解放 チャージターンが2→1に減少 | |
MA | (OD突入時に発動) チャージターンがMAXになる |
(HP90%時に発動) 『サイレントラウド』 水属性固定700ダメージの15回攻撃 90秒の間、自身に攻撃力/2回攻撃率UPを付与 | |
(HP50%時に発動) チャージターンがMAXになる | |
(HP15%時に発動) 『ディープスリープ』 単体に水属性ダメージ 5ターンの間、睡眠を付与 | |
HELL | OD突入時に発動 チャージターンがMAXになる |
HP75%時に発動 『デイドリーム』 全体に水属性ダメージ(約8000程度) 5ターンの間、弱体耐性DOWNを付与 | |
HP25%時に発動 『ディープスリープ』 単体に水属性ダメージ(約7000程度) 5ターンの間、睡眠を付与 | |
HP25%時に発動 真の力を解放 | |
マルチVH | HP50%時に発動 『スノットバブル』 全体に水属性ダメージ 弱体耐性DOWNを5ターン付与 |
マルチEX | HP75%時に発動 『サイレントラウド』 水属性固定700ダメージの多段攻撃(15回?) 自身に攻撃力/2回攻撃率UPを90秒付与 |
HP25%時に発動 『ディープスリープ』 単体に水属性ダメージ(約7000程度) 睡眠効果を5ターン付与 | |
HP25%時に発動 真の力を解放 |
ダメカ/かばう持ちのキャラはこちら
ダメージカット/かばう持ちのキャラ一覧『イケロス』VH攻略

イケロスのステータス/行動パターン
HP | 約640,000(64万) |
---|---|
チャージ ターン | ◇(1) |
特殊技 | 『スノットバブル』(通常/OD) ランダムに5回単体水属性ダメージ 全体に防御DOWNを5ターン付与 |
『ピローファイト』(通常/OD) 全体に水属性ダメージ 睡眠効果を2ターン付与 | |
『居眠り』(通常/OD) 自身が睡眠状態になり、弱体効果を1つ消去 | |
特殊行動 | (HP50%時に発動) 『スノットバブル』(通常/OD) ランダムに5回単体水属性ダメージ 全体に防御DOWNを5ターン付与 |
TIPS:『睡眠効果』
対象を行動不能にする弱体効果。効果中は受けるダメージ量が上昇し、解除されるまではアビリティの使用間隔が回復しないことが特徴。また、ダメージを受けることで、効果時間に関係無くそのターンで解除される。
VH攻略の要点
1:チャージターンが1つだけ!
『イケロス』はチャージターンが1つしかないことが最大の難点。何も対策をしていない状態だと、2ターン毎に特殊技を使用してくるため非常に厄介である。ジョブをダークフェンサーにして、”スロウ”や”グラビティ”で特殊技を遅延しながら攻略するのがおすすめ。
ダークフェンサーについてはこちら敵のチャージターンを1つ減少させるアビリティ。ジョブのダークフェンサーや複数のキャラが使用できる。
TIPS:『グラビティ』
敵のチャージターンの枠を1つ増やせるアビリティ。ダークフェンサーを育成することで、EXアビリティとして使用可能。
2:特殊技の全体睡眠に注意
特殊技『ピローファイト』で睡眠効果を付与してくる。効果中は敵の攻撃を受けるまで行動できない上に、チャージターン1のままだと睡眠が解除される前にまた次の睡眠がかかる場合がある。対策としてマウント持ちのキャラを編成しておくと攻略が安定する。クリアでは対処が難しい点に注意。
クリア/マウント持ち一覧はこちら味方にかかる弱体効果を無効化するアビリティの総称。効果は1回きりで、弱体効果を受けるまで永続する。
TIPS:『クリア』
味方の弱体効果を消去するアビリティの総称。
VH箱別ドロップ情報0
![]() (くるりん) | 夢見の書 イケロス |
---|---|
![]() | 夢の欠片 イベントSR武器 |
![]() | 夢見のメダリオン 夢閉鍵 濁流の巻 |
『オネイロス』EX攻略

オネイロスのステータス/行動パターン
HP | 約1,950,000(195万) |
---|---|
チャージ ターン | ◇◇(2) |
特殊技 | 『ディープスリープ』(通常/OD) 単体に水属性ダメージ 睡眠効果を5ターン付与 |
『サイレントラウド』(通常/OD) 水属性固定700ダメージの多段攻撃(15回?) 自身に攻撃力/2回攻撃率UPを90秒付与 | |
『デイドリーム』(通常/OD) 全体に水属性ダメージ 弱体耐性DOWNを5ターン付与 | |
特殊行動 | (HP75%時に発動) 『ディープスリープ』 単体に水属性ダメージ 睡眠効果を5ターン付与 |
(HP25%時に発動) 『サイレントラウド』 水属性固定700ダメージの多段攻撃(15回?) 自身に攻撃力/2回攻撃率UPを90秒付与 | |
真の力 解放 | HP25%時に解放 チャージターンが2→1に減少 |
TIPS:『睡眠効果』
対象を行動不能にする弱体効果。効果中は受けるダメージ量が上昇し、解除されるまではアビリティの使用間隔が回復しないことが特徴。また、ダメージを受けることで、効果時間に関係無くそのターンで解除される。
EX攻略の要点
特殊技の予測ができない
『オネイロス』は通常時/OD時のモードによる特殊技が決まっておらず、常に3つの内のどれかを使用してくるボス。どの特殊技が来るか分からないため、それぞれに合わせた対処が難しい。
![]() | どの技にも効果があるダメージカットや、アロレなどで攻撃力自体を下げる対策が有効ですね。睡眠が飛んでくる可能性もあるのでマウントも忘れずに。 |
---|
EX箱別ドロップ情報0
![]() (くるりん) | 夢見の書 イケロス |
---|---|
![]() | 夢の欠片 イベントSR武器 アークエンジェル武器/召喚石 アクア・ジーン |
![]() | 夢見のメダリオン 夢閉鍵 エンジェル武器/召喚石 霧氷の宝珠 濁流の巻 |
『オネイロス』MANIAC攻略(全4戦)
1戦目

- ポペートール(下)は特殊技で自分に睡眠
- 特殊技を使わせたほうが倒しやすくなる
- 3ターン以上かかるならまずは上の敵から狙おう
2戦目

- 通常攻撃を行わない
- 特殊技で全体に睡眠をかけてくる
- チャージターンの短い順で討伐していこう
3戦目/イケロス

- チャージターン1で特殊技頻度が高い
- 特殊技に800固定ダメの多段攻撃/”かばう”は×
- しっかりグラビ/スロウなどで対策しよう
4戦目/オネイロス

オネイロスのステータス/行動パターン
HP | 約15,000,000(1500万) |
---|---|
チャージ ターン | ◇◇(2) |
特殊技 | 『デイドリーム』(通常/OD) 全体に水属性ダメージ 5ターンの間、弱体耐性DOWNを付与 |
『サイレントラウド』(通常/OD) 水属性固定700ダメージの15回攻撃 90秒の間、自身に攻撃力/2回攻撃率UPを付与 | |
『ディープスリープ』(通常/OD) 単体に水属性ダメージ 5ターンの間、睡眠を付与 | |
特殊行動 | (OD突入時に発動) チャージターンがMAXになる |
(HP90%時に発動) 『サイレントラウド』 水属性固定700ダメージの15回攻撃 90秒の間、自身に攻撃力/2回攻撃率UPを付与 | |
(HP50%時に発動) チャージターンがMAXになる | |
(HP15%時に発動) 『ディープスリープ』 単体に水属性ダメージ(約7000程度) 5ターンの間、睡眠を付与 | |
真の力解放 | HP25%時に解放 |
注意点 | 睡眠無効 |
MANIAC攻略の要点
1:マウント/クリアで睡眠対策
オネイロスは特殊技で味方単体に効果時間の長い睡眠を付与してくる。睡眠状態は行動不能になるうえ、被ダメージも上昇する厄介な弱体効果なので、マウントやクリアなどで対策しておきたい。ただしクリアの場合クリア持ちが睡眠を受けると使えない点に注意。
クリア/マウント持ちのキャラはこちら![]() | 睡眠の命中率自体は高くないですが、同じく特殊技で弱体耐性DOWNが付与されている状態だと命中率が高まり危険です。 |
---|
2:OD/HP50%はダメージアビリティで突入するのがオススメ
オネイロスはOD突入時とHP50%時にチャージターンがMAXになる、特殊技を受けながらOD/50%に突入すると再びチャージMAXになり連続で特殊技を受けてしまうため、ダメージアビリティでチャージMAXを発動させる→攻撃の流れがオススメ。
3:『サイレントラウド』に防御UPは無効
特殊技/特殊行動の『サイレントラウド』は多段攻撃なのでかばうで攻撃を集められるが、固定ダメージなので防御UPは効果がない。サラの1アビ+3アビなどで対策しようとすると大ダメージを受けてしまうため、かばうは控えるか、使う場合はダメージカットを併用しよう。
MANIAC箱別ドロップ情報0
![]() (くるりん) | 夢見の書 イケロス 水のプシュケー ダマスカス磁性粒子 |
---|---|
![]() | 夢の欠片 イベントSR武器 アークエンジェル武器/召喚石 青竜鱗 |
![]() | 夢見のメダリオン 夢閉鍵 エンジェル武器/召喚石 |
『オネイロス』HELL攻略

オネイロスのステータス/行動パターン
HP | 約8,600,000(860万) |
---|---|
チャージ ターン | ◇◇(2) |
特殊技 | 『デイドリーム』(通常/OD) 全体に水属性ダメージ(約8000程度) 5ターンの間、弱体耐性DOWNを付与 |
『サイレントラウド』(通常/OD) 水属性固定700ダメージの15回攻撃 90秒の間、自身に攻撃力/2回攻撃率UPを付与 | |
『ディープスリープ』(通常/OD) 単体に水属性ダメージ(約7000程度) 5ターンの間、睡眠を付与 | |
特殊行動 | (OD突入時に発動) チャージターンがMAXになる |
(HP75%時に発動) 『デイドリーム』 全体に水属性ダメージ(約8000程度) 5ターンの間、弱体耐性DOWNを付与 | |
(HP25%時に発動) 『ディープスリープ』(OD) 単体に水属性ダメージ(約7000程度) 5ターンの間、睡眠を付与 | |
真の力解放 | HP25%時に解放 |
注意点 | 睡眠無効 |
HELL箱別ドロップ情報0
![]() (くるりん) | 夢見の書 イケロス 水のプシュケー ダマスカス磁性粒子 |
---|---|
![]() | 夢の欠片 イベントSR武器 アークエンジェル武器/召喚石 |
![]() | 夢見のメダリオン 夢閉鍵 エンジェル武器/召喚石 |
マルチバトル/VERYHARD攻略

イケロスのステータス/行動パターン
HP | 約3,000,000(300万) |
---|---|
チャージ ターン | ◇(1) |
特殊技 | 『スノットバブル』(通常/OD) ランダムに5回単体水属性ダメージ 全体に防御DOWNを5ターン付与 |
『ピローファイト』(通常/OD) 全体に水属性ダメージ 睡眠効果を2ターン付与 | |
『居眠り』(通常/OD) 自身が睡眠状態になり、弱体効果を1つ消去 | |
特殊行動 | (HP50%時に発動) 『スノットバブル』(通常/OD) ランダムに5回単体水属性ダメージ 全体に防御DOWNを5ターン付与 |
TIPS:『睡眠効果』
対象を行動不能にする弱体効果。効果中は受けるダメージ量が上昇し、解除されるまではアビリティの使用間隔が回復しないことが特徴。また、ダメージを受けることで、効果時間に関係無くそのターンで解除される。
マルチバトル(VH)箱別ドロップ情報0
![]() (くるりん) | 夢見の書 ダマスカス磁性粒子 |
---|---|
![]() | 夢の欠片 イベントSR武器 |
![]() | 夢見のメダリオン 夢閉鍵 エンジェル武器/召喚石 |
![]() | 夢見の書 ダマスカス磁性粒子 夢見のメダリオン 夢閉鍵 夢の欠片 エンジェル武器/召喚石 栄光の証 |
マルチバトル/EXTREME攻略

オネイロスのステータス/行動パターン
HP | 約8,400,000(840万) |
---|---|
チャージ ターン | ◇◇(2) |
特殊技 | 『デイドリーム』(通常/OD) 全体に水属性ダメージ(約8000程度) 5ターンの間、弱体耐性DOWNを付与 |
『サイレントラウド』(通常/OD) 水属性固定700ダメージの多段攻撃(15回?) 90秒の間、自身に攻撃力/2回攻撃率UPを付与 | |
『ディープスリープ』(通常/OD) 単体に水属性ダメージ(約7000程度) 5ターンの間、睡眠を付与 | |
特殊行動 | (OD突入時に発動) チャージターンがMAXになる |
(HP75%時に発動) 『サイレントラウド』(通常/OD) 水属性固定700ダメージの15回攻撃 90秒の間、自身に攻撃力/2回攻撃率UPを付与 | |
(HP25%時に発動) 『ディープスリープ』(OD) 単体に水属性ダメージ(約7000程度) 5ターンの間、睡眠を付与 | |
真の力解放 | HP25%時に解放 |
注意点 | 睡眠無効 |
マルチバトル(EX)箱別ドロップ情報0
![]() (くるりん) | 夢見の書 ダマスカス磁性粒子 |
---|---|
![]() | 夢の欠片 イベントSR武器 アークエンジェル武器/召喚石 |
![]() | 夢見のメダリオン 夢閉鍵 エンジェル武器/召喚石 |
![]() | 夢見の書 イケロス ダマスカス磁性粒子 夢見のメダリオン 夢閉鍵 夢の欠片 栄光の証/覇者の証 |
ログインするともっとみられますコメントできます