グラブルの武器『暁』を評価!ステータスや奥義/スキル、最終上限解放後の性能や解放素材、武器編成における評価をまとめています。水着ルシオの解放武器の暁を運用する際の参考にどうぞ。

SSR武器の一覧はこちら
全SSR武器一覧(絞り込み検索付き)暁の奥義/スキル性能

【ルリアノート】
大いなる使命を背負った使者の刀を模して造られた逸品。蒼い輝きを放つ刀身が示唆するのは、夜明け前の希望か、明けぬ夜の絶望か。
暁の基本情報
| 属性 | 水 | レアリティ | SSR |
|---|---|---|---|
| 武器種 | 刀 | 適正Rank | 10 |
| 分類 | レジェンドガチャ | ||
| 最終解放 | 実装済み | ||
武器ステータス
| Lv1 | Lv100 | Lv150 | |
|---|---|---|---|
| ATK | 485 | 2937 | 3550 |
| HP | 24 | 134 | 160 |
解放キャラ
![]() | ▶水着ルシオの評価はこちら |
|---|
奥義/スキル
| 奥義『煌刃払暁++』 |
|---|
| 水属性ダメージ(倍率4.5倍)※4凸=5.0倍 味方全体の水属性攻撃UP ※4凸後:逆境効果が追加 |
![]() | スキル1『霧氷の背水』 |
|---|---|
| 水属性キャラのHPが少ないほど攻撃力が上昇(大) | |
![]() | スキル2『渦潮の技巧』 (Lv120で水の技巧から強化) |
| 水属性キャラのクリティカル確率上昇(中) |
| 奥義『煌刃払暁++』 |
|---|
| 水属性ダメージ(倍率4.5倍) 味方全体の水属性攻撃UP |
![]() | スキル1『霧氷の背水』 |
|---|---|
| 水属性キャラのHPが少ないほど攻撃力が上昇(大) | |
![]() | スキル2『水の技巧』 |
| 水属性キャラのクリティカル確率上昇(小) |
スキル詳細効果量
『通常背水大』HP毎の効果量
| HP | Slv10 | Slv15 |
|---|---|---|
| 100% | 0% | 0% |
| 90% | 1.2% | 1.5% |
| 80% | 2.8% | 3.5% |
| 70% | 4.8% | 6% |
| 60% | 7.2% | 9% |
| 50% | 10% | 12.5% |
| 40% | 13.2% | 16.5% |
| 30% | 16.8% | 21% |
| 20% | 20.8% | 26% |
| 10% | 25.2% | 31.5% |
| HP1 | 30% | 37.5% |
| 効果枠 | 通常背水枠に加算 |
|---|---|
| 簡易計算式 (背水関連) | 攻撃力×(通常背水)×(方陣背水)×(逆境) |
| 上限 | 800% |
| 加護 | 神石・六竜石の加護対象 |
| 備考 | HP100%未満で効果発動 HP100%時は効果量0% |
『通常技巧中(クリティカル率UP)』
| Slv1 | Slv10 | Slv15 | Slv20 |
|---|---|---|---|
| 3.2% | 5% | 6.5% | 7.5% |
| 効果枠 | 武器スキルクリ発動率枠に加算 |
|---|---|
| 上限 | 100% |
| 加護 | 神石・六竜石の加護対象 |
| 備考 | ダメージ倍率は一律50%UP |
武器スキルの詳細な効果量はこちら
武器スキル一覧/効果量早見表暁の評価/使い道
暁の評価

背水+技巧を兼ね備えたスキル構成
第1スキルに背水大、第2スキルに技巧小を持つ刀武器。4凸後は技巧中に強化され、主に加護で技巧の恩恵を最大限引き出せる両面ヴァルナ編成の背水軸にて採用候補となる性能。
ライターF | 水属性は現状渾身技巧軸が主流ですが、最近は水着コルルの登場など背水軸も少しずつ強化されている印象です。起用時はメテオラの堅守を組み合わるなど、背水維持の工夫を考えたいですね。 |
|---|
暁の入手方法
入手方法
レジェンドガチャで排出

ライターF
初心者指南
キャラ評価一覧
召喚石一覧
ジョブ一覧
最新情報/小ネタ
マグナ攻略
現環境の武器編成/配分
難度付きボス一覧
雑談/質問掲示板
今月のおすすめキャラ
ログインするともっとみられますコメントできます