グラブルの島トレジャー「鉄鉱石」の入手方法/入手場所、使い道を解説!バレット作成や秘器(暗器)作成、パーツ作成に必要な鉄鉱石を効率よく入手する方法、詳細な使い方まで掲載しています。
![鉄鉱石](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
アニメ2期9話記念で鉄鉱石1000個プレゼント!
鉄鉱石の入手方法と使い道
![鉄鉱石](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
鉄鉱石の入手方法
戦貨ガチャから排出
ガロンゾ島全域でドロップ
![ガロンゾ](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
おすすめのドロップ入手場所
![ガロンゾ](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
AP効率では『ガロンゾの古き戦い』
![ガロンゾの古き戦い](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
『ガロンゾの古き戦い』はSR限定クエストではあるが敵はあまり強くないため周回しやすく、1周4~10個以上のドロップもあるなどAP効率が良い点が魅力。回数制限もないので、目的の個数を集めるまで周回する場所として最適と言える。
![ドロップ画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲敵からのドロップ以外に道中でも鉄鉱石を入手できる!
時間効率では『ガロンゾ労働賛歌』
![ガロンゾ労働賛歌](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
鉄鉱石はガロンゾ島119章フリクエ『ガロンゾ労働賛歌』がおすすめ。AP80消費と重めではあるが1周あたり14~15個とドロップ数が多く時間効率が良い。ただし1日に2回までの回数制限がある点には注意。
![ドロップ画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲最大15個までのドロップを確認!
鉄鉱石の使い道
鉄鉱石の使い道
- バレットの作成
主なバレット作成の必要数
1 | アイアンバレットV:557個 |
---|---|
2 | ゴールドバレットII:4420個 |
3 | ヒールバレット:651個 |
バレットを使用するソルジャーの詳細はこちら
「ソルジャー」の評価/取得条件
ログインするともっとみられますコメントできます