質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

Mike31 Lv13

今回のイベではドロップで包丁出ないですよね、たぶん。
ということは無所持で4凸まで行くには4本交換+開放素材が必要、ということになりますよね。

主の水以外の構成がわからないのですが、水だけ極端に弱いとかでなければ、そもそも交換+開放素材を集めるための周回も結構大変なのではないかと思われます。
であれば、水EX大を2本確保するため、と割り切って包丁を1本だけ入手しておく、くらいが現実ではないでしょうか。ゼノは1本完成がいいところでしょうし、ゼノが開催されたら、ゼノ+ローズになりそう。1本交換なら素材もそれほど重くないでしょうし。

と考えたのですが、主の場合はスキル餌もまだ余裕なさそうなので、包丁(SSR)よりは、イベSRのピンクグリモワール(水EX中)を凸ってスキルをあげて入れておくほうが現実的かもですね。中と大の違いはL10までは3%分なので、包丁よりはスキルをあげやすいかと。

Q:ぴにゃ包丁の必要性

こんな水編成ですがぴにゃ包丁は入れるべきでしょうか
水ローズ武器は今すぐ入手可能ですし、ぴにゃ包丁は無所持なのでこれから4本集めるのはダルいです(3凸済みの火土解放を優先させたい)
一方でEX特大ということもあり火力重視なら欠かせないとも思います
ゼノコキュもあるので迷ってますがどうしたら良いでしょうか

  • Mike31 Lv.13

    最後の文章追記。 中と大のスキル効果の違いはL10までは3%分なので、大をL8以上にしない限りは中のL10を越えません。必要な餌量は結構違いますが。 また、今回4凸できなかった場合、次のアイマス復刻のほうがゼノ以上に望み薄なので今回4凸いけなければいつできるかわからない、とも言えます。 とすると、中途半端にSSRを1本使うより、当面はSRで我慢しておいて、ゼノのときにゼノ+ローズにする算段で、当面のEX枠だけ入手できればいいのでは、と。 そんなわけで、包丁不要、に一票。 今回の交換素材に余裕があれば、倉庫の肥やしになりますが、いつかまたアイマス再復刻され、包丁在庫追加されることを願って、1~2本入手しておくと、次4凸するなら楽ではありそうですね。そのときがいつなのか、それがくるのか、そのときまで主がグラブルやっているかわかりませんが(苦笑)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
フルメタルガイVII(~5/14)
これグラ5月
サプチケ(~5/10)
フリクエ天元
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略