質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

kailz Lv9

課金の心配をしているようですがこのゲームは課金した分だけ速攻で強くなるというものではなく基本的に時間をかけて各ボスから武器をドロップして初めて強くなるというものです。
時間がかかりますし、同じボスを何百回も倒す必要があるので根気が続かないと思うなら向いてないかもしれません。

ちなみにログインやメインシナリオ、イベントを進めるだけで課金に使える石が貰えますし現在ハロウィンキャンペーンで11月2日まで毎日100円分の石とガチャが無料で1回まわせるので運がよければこのキャンペーン中にSSRキャラが出る事もあると思います。

コラボイベントはソロ戦なので各ボスを周回して得られるトレジャーで交換出来るキャラや召喚石(幸子や蘭子)を入手するのは中々大変なのでは?と個人的には思います。
それ以外のキャラは難易度が高いという訳ではないのでお目当ての子がいるのならそれだけで楽しめると思います。
グラブルをやるのなら「効率良く初心者を卒業する方法」のページを参照して下さい。
初心者のコラボイベントの進め方も各ページや他のwikiを参照するとやりやすいかと思います。

Q:グラブルを始めようとしてますがどうなんでしょうか?

アホな質問をします。
このゲーム、始めちゃって良いのでしょうか?
自分はソシャゲは基本的にやらない人間で、現在メインでやっているのは同サイゲームスのシャドバとデレステです。
現在、デレマスとのコラボイベントが行われているようなので興味が沸いたのですが、グラブルの印象と言えば『意味不明なCM』と『たびたび話題になるガチャ問題』で悪い印象です。
それでもやはり興味はあるのでやってみたい気はあるのですが、敷居(課金の壁)の高さは感じます。
スタートダッシュのサプチケくらいの課金(3000~5000)はしても良いと思っていますが、1万円以上とかになってくると流石に躊躇するレベルなので、そこら辺も含めて布教(説明)してもらえると有難いです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
エイプリルフール(4/1~)
レジェフェス(~4/3)
紅紫の底に宿る意思(~4/6)
魔星の試練(3/25)
3/10アップデート
11周年関連記事
光古戦場(4/7~14)
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略