グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
メリッサベルは持ってないのでバレグリを1年使い倒した感想でも。
○評価が伸びた要因はダメアビ関係のテコ入れ(特にビーク)や相性の良いキャラの追加があったから
ぶっちゃけ実装当初の自分の評価はそれはもう酷い物でしたね。
専用に編成を組んでもそれ以外の編成の方が速度が出る、攻撃キャラに1枠割くよりそこを自由にした方が対応力も上がるという状況だったのです。
毎T使用の1アビが弱い、スタック上昇も安定しない、奥義ダメージが無いのもあって採用はちょっと…といった感じでした。
(確定TAなので肉集めで使える?程度)
そこにビークが来て1アビ2アビの威力が大幅に上昇、ここで評価が180度ひっくり返ります。
そこからジョブのモンクや水着アニラの実装、水着ユエルの楽器追加、スーテラといったダメアビに特化したキャラも用意された事で風属性のダメアビ軸が一大勢力として確立しました。
これらの経緯もあって、バレグリを「強く」使おうとするならビーク他の専用の編成を用意する事が必要不可欠となっています。
○初心者目線ならそこそこ程度
武器がまだ揃わない内であれば確定TAや1.5倍のダメアビ2種がダメージソースとして活躍し、奥義によるバフで生存力と火力を底上げしてくれるので便利ではあります。
しかし、そこから少し進んで火力や耐久に余裕が出てくるとダメアビの火力の低さやスタックの貯まりづらさが目立つようになります。
大体マグナⅠ完成ぐらいで一度編成から外れていく期間があると思いますね。
そこから六竜HLでビークを集めてから本領発揮といった感じでしょうか。
ぶっちゃけここまでなら他に使いやすいキャラはいくらでもいますよ。
とにかく、バレグリの強さとビークの強さはほぼイコールと思ってもらって構いません。
将来強く使える事が約束されているので初心者に取るなとは言いませんが、少し我慢する期間もあるという事は頭に入れておいて欲しいですね。
今回のガチャでバレンタイングリームニルと
バレンタインメリッサベルを、入手したのですが
調べたところバレンタイングリームニルは
上級者には強いという人や
少数ながら初心者にこそ強いという人も
います
メリッサベルの評価も強いという人と強くはないけど
使えるという人とバラバラです
そこで汎用性という点での評価を聞かせていただければと思います。
現在はゲームウィズのマグナ理想編成の手前って感じです^_^