質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

ofrero Lv500

あの渾身技巧が土や風で成り立っているのはシュヴァ剣がないからです。
光でやる価値がない理屈は過去の質問で説明しているのでそちらを覗いて貰えると助かります。
(結構近い所にある筈です)

Q:肉集め編成について

風のグリム琴5本とか土のゴブロ斧4+落葉みたいな事を光でやろうとしたら炎の柱3+メタ弓2のような構成になると思うんですが、光の編成紹介では片面技巧(渾身)が載っていないのはやる価値がないからでしょうか?
現在はAT肉集め用に柱2+弓の両面で使う分は作ってあり、それぞれもう1本ずつは4凸待ちの状態です。
画像の編成で非AT3ポチで、2ポチまで目指せるか考えているのですが、技巧に寄せるとコスモスも抜けそうだしアビ上限のオメガも抜けそうだしダメージ落ちそうな気はしています。
終末アスポンの5凸は用意できず、シュバ剣5凸しても届かないと思って諦めてたんですが、技巧渾身ってどうなんでしょうか?

  • ofrero Lv.500

    少なくとも奥義で目指す場合は、という補足を入れておきます。

  • ゲスト Lv.14

    過去の質問への回答、いろいろ拝見しました(数字が苦手なので目がしぱしぱしました)。シュバ剣のスキル構成が理由というのは理解できたので、もう少し今の編成を弄ってみて無理そうなら大人しく3ポチしようと思います。ありがとうございました。

  • ofrero Lv.500

    終末4凸の編成(主さんが思うようなやつ)がここの記事に載っているのでもしどうしても渾身技巧でやるというならそちらが参考になるかと思います。あくまで剣染めでもいいのは終末が5凸出来てるとかそういう話になってしまうので。

  • ゲスト Lv.14

    探してきたんですが、渾身技巧は4凸トール必須の通常軸しか見つけられませんでした…終末も5凸渾身だったのでこれとは違いますよね?

  • ofrero Lv.500

    あれ…?何か別のものと混同してた可能性ありますね…。申し訳ないです。

  • ゲスト Lv.14

    いえいえ、そもそも主人公LBにアビ上限も出てないランクですし無理っぽいのは覚悟してましたので…いろいろありがとうございました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
レジェフェス(~5/3)
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略