グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
実際どういう編成なのかが分からないので憶測でしか語れませんが…
①キャラ特性を見落としていないか
サポアビの能力で連撃率が高かったり、必ずDA、TAをするキャラがいます。
例えば風で言えば、シエテは健康レベルで勝手に連撃率が上がりますし、ユリウスであれば敵の弱体数で連撃率が上がります。
②ジョブのマスボや特性
例えばレスラーであればDATA率は70/10となっていて非常にSAが出にくいジョブになっています。
③召喚効果やアビによる連撃率上昇
デス、アラナン、ジャンヌ、フェリ等、確定TAをキャラや召喚で付与できます。
このようなキャラや石を活用する場合、準備時のリロ硬直削減も兼ねて武器では連撃を補わずにひたすら基礎火力を上げる方針を取ります。
無垢武器を作り始めたrank120前後の頃は「闘争入れたらこんなに連撃出るんだスゲー!」という感じだったのですが、上限を意識し始めてからダメージを上げるために闘争から渾身に変えてみたりすると途端にガクッと連撃率が落ちました。
ところがyoutubeなどの動画を見ていると当たり前のようにTAを連発しているのをよく見かけるのですが……武器の3手やリミボであんなにTAが出るものなのでしょうか。自分がなにか連撃を稼ぐ手段を見落としているのか……それとも単に運が悪い(TAを引けてない)だけなんですかね?