グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
弱体(累積)となっているもの以外はどんなデバフでも強度の差こそありますが複数回使用による耐性上昇はあります。
例えばリミドランク1アビ、発動機会が多い上基本成功率が100%なので外す場面を見る事はあるかと思います。
(特にデバフリセットしてくる相手)
ただ、楽器ピルファーは基本成功率が150%とかなり高い上、有利属性エリュシオンなら更に伸びるので外す場面に遭遇する事は稀ですね。
持ち出す相手も累積耐性が酷くなる前に決着が付くような相手が多いですし、つよばはならデバフリセットもないので耐性ダウンの上から耐性ダウンを付与できる以上、上書きを忘れなければ基本的に外さないものとして見ていいかと思います。
こんにちは。
敵の弱体耐性の弱体耐性はありますか?
具体的に言うと強バハに対して、ソウルピルファーやドミニオンハープの奥義効果などの弱体耐性ダウンが複数回使用で入らなくなることがあるのかどうか知りたいです。
よろしくお願いします。