グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
急ぐべきはドラポン5凸作成、アストラル5凸も用意出来ていると嬉しいですね。
賢者もハイランダーも忘れて下さい。
はじめまして鶴の恩返しと申す者です。
今回の質問はタイトルの通り今後することについての質問です。
ザ・タワーのSSR化(未取得でSSR化が限界かも)かカイム君の取得(皮算用で古戦場まで間に合うこと調べ済み、ハングドマン5凸済み)どちらを優先すべきですか??
逆フロントにしてハイランダーをするならマグナハイランダーを考えており武器としましては終末4凸(5凸の予定無し)、天秤あり、一期一振未所持です。神石移行は考えておりません。斧3刀2でマグナ2には移行出来ています。
カイムをフロントメンバーとして加入させるとしたら持っている方ぜひ使用感などを教えいただけると嬉しいです。所持キャラは下のような感じです。(強化途中なのは目を瞑って欲しいです)
回答ありがとうございます。 そもそものガレヲンに勝てなくて諦めて六竜のマルチを待っているタイミングなんです、、、 六竜マルチが来る間に土古戦場の準備何しようかとなって虚空武器とアーカルムになりとりあえず虚空武器は入手したのでゆっくり4凸しようってなってアーカルムはハングドマン5凸終わった所で悩んでこの質問に至りました。 言葉足らずで申し訳ないです…この経緯を踏まえて回答していただけると幸いです…
手持ち分からないので何ともですけど、コツさえ分かってしまえば弱い部類なのがガレヲンです。(個人的にやっててやべーってなってるのは水)結構色んな人が言っていて、都度アドバイスしてきてるんで力になれるかもしれませんよ。
使えそうなキャラ(色々なサイト参照)だと ガウェイン、レナ、ティアマト、セレフィラ、ユリウス、グリームニル、ソシエです。 装備的にはこのサイトの風マグナ3凸の編成で銃が4本4凸していてゼノ武器は未所持です。 天使武器ははSSR化してバハ短剣はフツルス化しています。終末はとりあえず3凸持っている感じです。 使えそうな召喚石はSR土鞄が2枚、ゴブロ無凸、グリ無凸、ラファ無凸、フレイ無凸、かぐや4凸です。
ガウェイングリムティアマト、メインは四象楽器、もしくはグリム琴のランバージャック(落葉木漏れ日ミスト)でいきましょう。編成内にローズ武器を用意出来れば被弾に余裕が出来ると思います。石は土鞄2枚にステ補強用のカグヤとあれば4凸ノビヨ、無ければブロ辺りをいれましょう。デバフ回復はデバフのCTが間に合っているのでそこまで気にしなくて大丈夫です。70%と40%のアトミックサラウンドをガウェインと鞄で弾く算段なので何度か挑戦してみて与ダメ感覚を掴んで下さい。敵の特殊は基本的にガード、被弾はブロックや鞄(バリア)で抑え、木漏れ日や木こりの被弾回復、ティアマトでHPを維持します。
裏に保険のソシエ(吹っ飛ばす用、立て直しのレナでも可)と、いればSRセワスチアンを入れておくと楽になりますね。後半の振砂土でのスリップがしんどいのでどうしても削りきれないようなら少し回り道して装備を整えてみてください。どちらにしても土の強化で風パは使うので無駄にはなりませんし、グリムは前回の火古戦場の戦力が使えるので多少は楽でしょう。
編成考えていただきありがとうございます! ノビヨの所ウリエルあるのですがゴブロの方がいいですか?? 何度も挑戦して頑張ってみます!
奥義ゲージが必要なのではなく、回復とバリア目当ての選択なのでウリエルは必要ありませんね。現状火力でゴリ押せる相手ではないのは主さん自らが証明してますし、そういう相手であれば徹底的に防御を固めるというのはソロの基本です。
何度か回してみましたがおっしゃる通り回復が間に合わなくて25%あたりで毎回死んでしまいます… ルシフェル3凸があるのですが先にルシフェル5凸まで作ってノビヨの代用として編成に入れるのはありですか??(ノビヨ未所持)
ルシあるなら作った方がいいですね。