グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
オメガ自体が入りにくいですが基本は渾身。但し編成が弱い、DPSを考えない(DPT優先)なら三手は高優先度になります。
計算機がDPT優先だとすると、『武器編成だけなら』オメガは闘争になります。
理由は簡単で、一番火力伸び率がいいのが連撃だから。20%の三手そのものはオメガスキル一番です。
(簡単のために他スキル・キャラ基礎TA無視すると、1枠で平均1.56回≒奥義打たないなら別枠1.56倍相当、の連撃が発生する。他スキルは神石加護が乗らないから大した数字にならない)
では入らない理由となると、
- キャラ編成が制限される
- 奥義硬直でDPSが下がりやすい
- キャラで連撃を盛れるから三手入れる意味がない
あたりです。
オメガ入れる理由が上限UPとメイン装備の奥義属性バフなので、現状正直無理して入れるほどのものではないです。
カイムを入手したので編成をいじっているのですが、計算機を叩くとオメガの闘争、片鏡刃が編成に入っており連撃率を重視しているように思うのですが、いろいろなサイトやTwitterなどを見ているとオメガは渾身で片鏡刃入りの編成は少ないように見えます。
片鏡刃はHPが必要な時に入ってくると思うのですが、オメガはどっちがおすすめですか?
よろしくお願いします!