グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
連撃軽視、というよりはよく使われるキャラが自前で手数やゲージ関連を用意出来たり、通常攻撃以外の面で火力を出せたりでそこまで盛ってやる必要が無いんですよね。
また得意を一致させるより得意に縛られずに編成する方が柔軟な対応や火力を出す事が出来るのでたまたま一致したとか上限UPが欲しいだとかそういう事でもなければオメガも編成しません。
そしてオメガが欲しい理由が上限UPにあるので一撃の重さを重視して闘争より強壮、という選択になるのです。
また刃鏡片はHP確保の他にメイン装備としては強力な部類なのでドクターカオル義賊トーメンター等のメインとしてよく持ち出しますよ。
高HPが必要な相手は同時にDPTも必要になるのでDAが盛れる事も無駄になりません。
カイムを入手したので編成をいじっているのですが、計算機を叩くとオメガの闘争、片鏡刃が編成に入っており連撃率を重視しているように思うのですが、いろいろなサイトやTwitterなどを見ているとオメガは渾身で片鏡刃入りの編成は少ないように見えます。
片鏡刃はHPが必要な時に入ってくると思うのですが、オメガはどっちがおすすめですか?
よろしくお願いします!