グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
取り敢えずシュヴァマグは拡張性が乏しいのでゼウス移行はした方がいいと思います。
まずハイランダーで両面か片面かですが、正直片面はゴミ編成にしかならないです。片面だとせっかく高い上限がろくに叩けずHPも低いかなり中途半端な編成にしかならずシュヴァ剣染めマグナの方がよっぽどましです。
画像の自分の両面用ハイランダーでトライアル叩いてみましたが、オメガ剣奥義、リミンヌ2アビ、ルシオ1アビ、ルシ召喚でバフつけても70~80万くらいしか素殴りで出ず上限には全然届かなかったです。終末が進境だったりと色々編成を弄るとこはありますが、実用的とは思えないです。
なのでハイランダーで上限出すには両面にして渾身と属攻バフの乗りをよくする必要があります。
ディヴィジョンの話は加護効果差はしょせん10%なのでほとんど影響なく、ディヴィジョンで特に問題は無いです。差が出るのはステ差と召喚効果ですね。本家の召喚効果が7T3000永続バリアは高難易度だと結構ありがたいです。
でも結局ハイランダー作ってもコスモス槍入りエデン染めの方が使い勝手いいので全く使うことは無いですね。
なのでまずはアーク2本凸してヘクトル弓で誤魔化してクリ編成にした方がいいと思います。バブさんやルシ相手だとアーク2本オデン琴2本とかが安定するのでアーク凸は無駄にはならないと思います。
光について今後の育成方針に悩んでいます
以下今の状況です
・シュヴァ剣は数揃えたので4,5凸手前
・ヒヒイロカネ入手したら終末5凸はできる
・リミ武器の所持状況はサティフィケイト1、リミジャンヌ槍1、リミノア短剣2(サティフィケイトのみ4凸済み)
・石はルシ5凸とメタトロン無凸、ゼウス未所持
その上で以下のことをお聞きしたいです
・片面ルシのゼウスハイランダーは成り立つのか(両面とどっちがいいのか、両面の方がいい場合ディビジョンはどうなのか)
・ゼウスハイランダーとシュヴァ剣染めマグナって結局どっちがいいのか
・具体的な編成例
エデンは必要に応じて天井可能なのと他に必要なものがあれば時間はかかりますが回収する予定です
他不明点などあれば追記させていただきます
よろしくお願いします
その編成で終末進境だと、オメガの属性30バフ考慮しても、開始から数Tは片面の方が火力高いです(自分のは属性バフ計算抜けてました)。終末渾身+属性30バフだと4%ぐらい両面の方が強いですが、HP9割で火力が逆転します。つまり片面だと勿体無いレベルで上限叩けない、ということはなくディビジョンの誤差と同レベルの火力低下です。オススメしないことに変わりはないですがそこまで酷いとはならないんじゃないでしょうか。