グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
普段使いであれば、終末4凸をドラゴニック5凸に変えて、メインに持たせるのが良いです。後は余力があれば武器に+を振る。
少し気になったのは、来月の古戦場の肉集め用の編成は出来ていますか?
体力が高い状態では、コロ杖の方がオッケより火力が出るのでエレメントに余裕があれば5凸目指してた方がベストです。また四象降臨で取れる、夏ノ陽炎を持っていれば入れた方が良いです。火マグナで貴重な奥義上限を上げるパーツなので、2100万を1ターンで達成するには欲しいです。
オッケ4凸×4
天司3凸(輪集まり次第4凸予定)
バハ剣 コスモス剣
オメガ槍(槍パ ゼタ シヴァ アニラ アテナ)
終末4凸(5凸はまだ無理)
ゼノ斧4凸
レベルマ、スキルマをこのGWで天司以外は終わりました。ここから、さらに伸ばすのであればシミターをゲットする以外何かありますか?編成で改善するところがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
ドラゴニック5凸はよく聞きますが、その場合の連撃はどう確保されますか?オメガは連撃にしていますが、これだけだと少し不安でして。
連撃が欲しい(火力を求める)時はメインをゼノイフ斧が良いと思います。ただ敵の攻撃が激しい(耐久に寄せたい)場合は連撃はオメガ武器だけですね。アニラのアビでDA確率を上げられたり、シヴァやゼタはアビでTA確定もあるのでそこまで連撃は気にしなくても良い気はします。それでもDAが欲しいなら、少し火力を落としてシミターを入れるかどうかという感じだと思います。