グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
ハイランダーという択を用意(主に堅守がそこまでいらない場所に行く時用など)クリフィンはいると思ってます
装備のバランスとしてはここまで来たら絶拳がもう1本欲しくなりそう、ケラクも欲しくなりそう、背水起動用のファイア・オブ・プロメテウスが欲しいとわりとキリは無い感じです。とりあえずエッケは最終的には抜きたい感じはします
そんでもって一番の問題点は背水編成でランバージャック&ドラゴニックハープはアンチシナジーになるってことです
フルオート回すだけでも一人でかなり回復させます。1ターン3000のターンとかも出ます。背水かからないとドスが生きませんし
ジョブはいろいろ試行錯誤するしか無いと思います
初投稿です。
アグニスの背水編成を考えているのですがいまいち自信が無いのでこの場で相談させてもらおうと思い投稿しました。
質問内容はサプチケでクリフィンを取得するべきかという事と装備のバランスが取れているのかの2点です。
現在装備は画像の通りです。
空欄の枠にクリフィンを入れたいと思っています。
しかし貴重なサプチケ、ダマスカスを使うのに躊躇っていましてなかなか決断できません。
攻刃量が少ないような気がするのでやっぱりクリフィンが最適解なのでしょうか?
ケラクやバレスカ拳は持っていません。
この装備の主な使用用途は高難易度やフルオートで使用したいと思っています。
ぜひ皆さんの貴重な意見やアドバイスなど頂けたら幸いです。
また言葉足らずで不明な点がございましたら返信致しますのでよろしくお願いします。
回答ありがとうございます。 ハイランダー編成を考えたりもしましたしやはり多様性を考えると欲しい武器が多くてきりがないですね おっしゃる通りランバージャックのフルオートの硬さは認識済みですのでここまで堅守、背水に固執しなくても十分だと言うことを改めて認識させられました。ありがとうございます!