グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
ツッコミ待ちなんかなぁ…。
・ハイランダーは終末が5凸じゃないと強みを生かせないよ
水杖技巧パを組もうとするのは何故かという疑問以上に多いのがコレ。
ハイランダーは終末5凸ありきだって言ってるのに全く理解する人がいない、そんなに憧れるものかねぇ…?
その上古戦場は敵の防御値も上がるから上限が叩けずにハイランダーの良さを引き出せなくなる。
あとメイン終末の奥義も弱いからどうしても4凸でやるならメインは青玉にした方がいい。
刻印?知らないっす。
・技巧じゃないと水おっさんも強みを生かせないよ
確定どころか技巧1本もないのは水おっさんの性能を全く引き出せないからマジでやめた方がいい。
コレするぐらいならフォリア入れた方がいいし、そもそも水おっさんは技巧編成の要であって杖パ用のキャラという感じではない。
(ウーノや水着サンダル使う方がいい)
・ヴァンピィは短期や被弾が避けられる運用以外で使い物にならない
ここ最近の古戦場の敵の攻撃はマルチタゲばかり。
つまりヴァンピィの被弾は避けられない。
被弾で弱体化する以上流石に使い物にならない。
○タイトルに関して
今主さんが組んでる杖ハイランダーを組みたかった時の気持ちと同じだと思うよ…。
どうも質問は久々なカエルです
タイトル通りの質問
古戦場に向けて水技巧(or技巧ハイランダー)をなけなしのダマを突っ込んでまで組もうとする人が割と現れるのは何故なのか
質問でも見かける度に『有利属性以外ではほぼ役に立たない』とか結構言われてるのに
そこまで言われているのに組もうとする人が現れる程の価値or魅力?が技巧編成にあるのか?的なのが質問です
ぶっちゃけ古戦場間に合った○○自慢とかでも可
え、我輩?
我輩は古戦場HLは杖染めハイランダーで適当にやる
技巧ハイランダー?ナニソレオイシイ?
こちとら可愛い水着のオッさんで遊びたいだけなんで
こんなんでも結構貢献度稼げるし
確定クリなんて知らん、そもそもフォリアもリミロペもおらんから無理、デュランダルに割くダマはねえ
あとやるとしたら虚空杖凸るのと一応のロペ杖凸るぐらいです('、3_ヽ)_
ビーチサンダルもおりゃんしウーノも未最終なんでオッさんを気分で使ってるんですよ.....刻印パで遊ぼうにもリリィもおらんでもうノリと勢いだけのパです(白目)そもそも杖キャラ水が他にドランクしかいない.....サプチケ来たらリリィ取ろ