グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
気になったので似たような編成で倒してきました。
シュヴァ剣5凸なので調整のため終末外しの武器9本編成。
ゾーイ→クラリス(ディスペル、デバフ要員。ノア未所持のため代用)
サンダルフォン→ハングドマン
序盤はゼウス、ノビヨのバリアでターゲティングができるだけ付かないようにする。
51%からソーン3、4で50%まで押し込み。デバフ付与。
20%くらいから回復控えめでソーンのHPを低い状態に保つ。
10%越えるときにソーン以外にポーション、ソフィア1で回復。ソーン1使うと全部避けます。(グレア石以外のディスペルが必要)
クラリスの攻撃デバフが属性枠なので効果高い分ちょっと合わないかもしれませんが、黄龍拳などで調整できると思います。
このサイトを参考にして画像の編成で行ったのですが半分過ぎたあたりからじり貧になって全滅しました。(ジョブはセージ、アビリティはディスペル2枚、ミストです。)
この装備ではまだ厳しいのでしょうか。皆さんだったらどう組みますか?教えてください。
キャラは後2年生、ソーン、ルシオがいます。
ジョブはトーメンター、義賊、ソルジャー、ハウンドドッグ以外取ってあります。
オメガ武器は剣とやり
召喚石はグリム0凸があります
よろしくお願いします。
10%越えのディスペルはグレア石でも問題なかったので訂正
10%越え時のディスペルはグレア石でも問題なかったので訂正
ハングドマン!さっそく入れてきます。トリガーと6ターンごとのバフは合わせられるように奥義とかで調整する感じですか?
ディスペルいっぱい積んでるので6ターン毎のバフは気にしなくても平気。奥義オンオフが必要なのは50%をアビダメで通過するための調整くらいですね。