質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

集中して強化するってことは他属性が強化されないってことなので以下思いついたメリット、デメリット。

光2天のメリット
天上征伐戦のクリア。
ルシHARDの参加券(フュンフ)
ソーンの奥義バフで火力が上がる。

光2天のデメリット
4アビが2人とも地味。
2人いてもゼウスとの火力差を見せつけられるので楽しくないかも。

風2天のメリット
火力だけならゼピュと大差ないので楽しそう。
4アビも火力アビで気持ちいいダメージが出る。
そのうち来るであろうブレイブグラウンドの20ターン称号が狙える。

風2天のデメリット
すでに強キャラが揃ってるのであんまり強くなった気がしないかもしれない。
光強化がないので来月の光古戦場はつらくなる。

カトルのメリット
ルシHARDの参加券。

カトルのデメリット
最近ほとんど出番がない。


楽しそうなのは風2人ですが、自分ならソーンとシエテにします。

Q:十天衆最終優先について

リアルイベント報酬のおかげもあり、2人最終できそうな状態です。

RANK的にもう少し未来になりますが、
アルバハHL、ルシHL(共に未挑戦)や、今後のシングルコンテンツを意識しながら考えてます。
ソーン→ニオ→カトル・・・のようにバランス重視で取っていくのもいいとおもったのですが、
まずは、集中強化して得意な属性を作っておく方が今後楽しめそうかな、と思っての下記候補です。

候補:
ソーン+フュンフ 光集中強化
ニオ+シエテ   風集中強化
カトル+?    水強化(ウーノは微妙そう?)

現在
RANK174
現在はエッセルのみ最終、ウーノ、オクトー、サラーサ加入です。

光:シュヴァ剣5+αマグナ、リミヴィーラ、銃ゾーイ、プリキュア等有り
風:マグナ2完成、アンチラ、グリム、ユリウス、リミリーシャ有り
水:ミュル2玉1+α神石、リリィ、リミロペ、フォリア、水着グレア有り

※火と闇は現在そこそこ満足。土はマグナ2すら揃っていなく後回し。。。

高難易度マルチ初心者の入りやすさ等も考慮していただけると尚ありがたいです。

  • Q Lv.1

    パターン別にアドバイスいただきありがとうございます。 極めるという前提に囚われてしまっていましたが、 おっしゃるとおり風はそこそこ揃っており、 直近で光イベがあることなどから、現在ソーンシエテに傾きつつあります。 あと、蛇足になるかもしれませんが、 元記事では文字数の関係で削りましたが、 神石は所持しており、武器の集まり次第では神石への移行も視野に入れています。 現在:サティ1、エタラブ1、リユニオン1、グリム槍1 ありがとうございました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
グランデフェス(6/15~18)
サプチケ(6/15~30)
and you復刻(6/13~)
マグナ3 第3弾(6/3)
これグラ6月号
シールドスウォーン(5/29実装)
マグナ3 第2弾(5/2)
2024年6月闇古戦場
超高難易度ルシファー(2/21)
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略