質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

①ドクターで渾身を
ターニャ ユーステス ヴァンピィ のPTを推奨します
ユーステス推奨は後述。
ターニャは回避、ヴァンピィは回復あるので、
背水しない方が運用しやすいです。

②むしろフェリの枠ないかも
ユーステスのバフで回避上がるので、
ターニャを活かすなら、むしろフェリが入らないかもです。
ヴァンピィは最終上限解放により、
短剣PTでは外れないですし、バフを主人公につければ、
パラゾ奥義の回転率がよくなります。

③背水むしろ厳しいのでは?
背水で戦うなら防御的に立ち回れる、
オリヴィエや黒騎士、
もしくは一定ターン耐えられるジャンヌなど、
どうしても剣染めになるかなと思います。

④マグナでもドクターいます
他の方が記載している通り、
オメガ終末渾身でマグナ運用の方もいますし、
アバター銃編成でストレングス使う人もいます。

⑤デス混ぜると楽しいヨ!
闇属性なら開幕デスが撃てるので、
アニラやアンチラ出張でバフ撃った後、
デスでさよならしてTA出すのが楽しいですよ!
アンチラならターニャにバリアで敵対心集めも可能です。

Q:闇マグナ方向性

いつもお世話になっております。
現在セレ拳敷き詰め水ゾ背水運用しています。
水ゾが抜けず、剣得意に縛られがちなのが気になってきました…

アバターに通いはじめて闇強化中なのですが、このままセレ拳の背水特化を目指すか、セレ斧やアバ銃の非背水を目指すかで悩んでいます。両方目指すのは現在闇エレ不足で難しいのでお知恵を貸していただければと思います。

1パラゾ所持している+お気に入りがターニャなので短剣パを組みたいのですが、ターニャアザゼルヴァンピィで短剣パを組むためにはセレ拳ではなくセレ斧やアバ銃の非背水運用の方が現実的?

2そもそも闇フェリがいなければ短剣パは無謀?

3オメガ短剣作っても水ゾは外さず背水運用が吉?

4闇ドクターよくみるけどあれはフォールーン編成?

質問が多く申し訳ないです…セレ拳背水を目指すのが吉か、今からでもセレ斧敷き詰めにするか、皆様のお考えを教えてください…!
また所持キャラは画像の通りとなります、このパーティーが使いやすいなどご助言いただけると幸いです。

  • mashiro Lv.14

    横からですみません。⑤のデス召喚効果ですが落とせるのが闇属性キャラ限定にアプデで変更になっています。

  • マキナ Lv.27

    oh,こいつは失礼致しました……。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
グランデフェス(~7/19)
アーカルム外伝(~7/22)
天上征伐戦第11弾(7/9)
PROUD攻略PROUD+攻略
天上のトロフィー
ハンターハンターコラボ(8月)
これグラ7月号
闇有利古戦場(9/7~9/14)
フリクエ天元
魔星の試練
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略