グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
一番最初はサラーサを最終しました。
この時は単純に神石がマッチョしかなかった為、土を強くしたい!他にはグラゼロで周回が便利!4アビで暴れてみたい!という感じでした。素材集めは大変でしたが、実際に使ってみて感動したので、思い入れがありものすごく覚えています!
その後はアルバハhlに挑戦したかったのでウーノ最終したり、ニオなんとなくいいな〜思って最終したりとかで…
後は素材集め等が慣れてしまって、気付けば十天全員最終してました笑
〇〇を最終してこれがしたい!!ってイメージしながらプレーすると気付けば十天全員最終しているかもしれません!
十天衆の最終解放に44箱コースで挑むため
8月に来る半額期間に素材を集めようと考えてます。
(なお、天星器40個は次回古戦場のもよう)
ただ、マジでやるの?って思う部分もあり、
経験者の皆さんが十天衆最終解放に手を着けた時の
モチベーションや理由が知りたいと思いました。
自分と同じようにちょっとビビってる最終未解放勢の
コメントもお待ちしてます。
1人目は大変だけどその後は慣れる。この意見チラホラ見ますが、一番ありがたかったりします。やっぱり大変なんだよね、でも1人乗り越えれば次もいける!っていう共感と希望が言葉になった感じで頼もしいです。 実際、初十天衆加入時もあと9人ならやれる!って思ったので、意外とそんなものなんですかね。 何にせよまず1人目の最終やってみようと強く思えました。エッセル最終してボイス堪能したい!
慣れもありますが、例えば朽ちた武器は最初の1、2天の内は足りず意識して集めないといけない感じですが、3天目ぐらいからはある程度集まっている状態で始められるので楽になります!その為朽ちた武器は今最終を考えてないキャラの物でも倉庫に保存して置いた方が良いです。後は周回を減らす為に星晶の欠片をショップから毎日交換したり、栄光の証とエレメントをストイベを周回して意識的に集める。半額時にヘイローと極光を意識的に周回する感じで大丈夫です! 最終エッセルは火のパーティからあまり抜ける事がないのでいつでもボイスが堪能できるので最終無事に出来ること祈っています!