グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
楽しみ方はソロチャレと高難度挑戦ですね。今はルシHに夢中。最近行き始めたばかりで下手くそなのでもっと上手く立ち回れるようになりたいと思っています。古戦場は個ラン勲章のために仕方なく走ってますが、報酬が美味いのでかろうじてモチベ保ててるだけで古戦場自体はきらi…あまり好きではありません。
グラブルは日課が重要なゲームですが、どうしてもモチベが上がらない時は思い切ってサボブルしても良いと思います。私もモチベない時はサボってますが、まぁちょっと遅れるだけで取り戻せますし(ただしゼノやブレグラ等は取り戻せないので何をサボるかの見極めは必要ですが)モチベ低い時に無理にやってゲーム自体嫌になったら元も子もないですから。
バイヴは黒猫で耐久上げて風鞄ガン積みにすればれば化石オッケ編成で行けますよ。試しに終末神器・サン・アニラ抜きでやってみました。アニラなしだと火力足りないのでちょっと時間はかかりますが、古き良き鞄耐久で安定します。この編成じゃ上限出ないのでサブ加護は乗ってないのでミカエルはディスペルスロウ目的。スロウは助かるけどまぁオマケなので、なければハンサゼピュロスグレアロボミどれかで。
ムーンライトとクリアは必須。ムーンライトは黒猫バフ維持のため。主人公奥義打たないようにだけ注意してリキャごとに使うだけです。他心入れてないので3ターン殴ってゲージ貯めた後からBC使ってます。クリアはマウントの切れ目にかかった弱体を消すのに必要です。
グラビは結局1回しか入らなかったから別ので良いかも。それこそ他心とか。ただ1回だけでも最初の鞄が召喚できるようになるまでのターン稼ぎには使えます。
私はマグナ2完成、高級鞄ソロもバイヴ以外できているレベルです。
ですがバイヴソロしようとして20回くらい負けたあたりからふと私何が面白くてやってるのだろうと思ってしまいました。
なので
1、皆さんのグラブルの楽しみ方、モチベ維持の仕方を教えてください。
2、できる人がいればバイヴをマグナでソロの仕方を教えてください。
1だけでもいいのでよろしくお願いします
補足すると常に鞄の50%カットがかかった上で、アテナ1アビを適宜使えば被ダメを大幅に減らせます。コロマグバリアとアテナ奥義のガード効果も被ダメカットに貢献してますね。キュアポ2本は使ったけどオルポ未使用です。ランヴェは敵対心UP持ちの上CT長いですが全回復アビ持ってるのでタンク役に最適。マギサは言うまでもなくデバフ兼マウント役です。他の方のレスでアニラ以外は揃っているようでしたので考えた恒常縛りでしたが、思いの外噛み合って良かったのでオススメの組み合わせです。
このやり方でやってみます。アニラなくても大丈夫なのですね。わざわざありがとうございます。感謝しかありません
いえいえ!ソロTAやキャラ縛りプレイ趣味なのでお気になさらず。後から思ったんですが、鞄召喚できるまでの8Tしのげればexグラビの代わりにディスペル持たせてミカエルの枠をサンにした方が火力出て良いかもしれません。サブは適当なのでHP辛かったらセワス入れて試してみて下さい