グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
ウリエル・斧3ありならメカニックにこだわらず両面ゆぐクリュをお勧めします。
画像載せとくので参考までにどうぞ。ハングドマンは主さんと同じSSR(3凸)
統べ称号ない場合はサラーサをルリアに変更、ルリア2アビ押してゲージ上げついでにバフで盛ればフルチェ2000万到達確認。
CWに土金重が必要なので持っていなければ作成する必要があります。運用はサブにオメガ刀いりますが、カインいるなら土金重剣豪めっちゃ強いから将来腐らないのでお勧めは出来るかなーと(硬直多いからソロ向きですが)
ウマ娘購入者なら金重の代わりに特典の人参ブレードでも可。オメガ剣はなければゴブロ刀でも良いかと。
ここの周回例の記事を拝見してますが、全編成パターンでタイトルのいずれかが必須になっているようで、それらなしで色々試していますが、一向に2,000万到達の兆しがみえません。
エーケイ:7個あるダマを突っ込めば最終可能
最終シエテ:意を決っすれば取得可能だが、時間的に厳しい
ダーント:課金したくないので不可
これらが無いと不可の領域なのでしょうか?
(キャラ)
主人公メカ、最終オクトー、ジンを軸に、4枠目は最終サラーサ、最終ジークフリート、最終アルルメイヤ、ブローディア、アイル、カインなど色々試したものの、大きな差は見られず。
(戦術)※SSRハングドマンあり
1)マグナ×マグナで自発
2)ウリエル召喚+全ダメアビ発動
3)奥義発動
→1600万付近
武器環境にもよりますが、ゴブロ斧3本ベース、オメガ刀なし(オメガ剣あり)で考えた時に、どのキャラ組み合わせが望ましいかアドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
補足するとオールドペルセウスはデメリット付きW攻刃ですが1Tキルには羅刹のデメリット関係ありませんし、slv10で攻刃合計22%は5凸ゆぐ剣slv20の20%より上です。わざわざ集めるものではないですが、倉庫に持っていたら活用したら良いと思います。ブロ刀・4凸ゆぐ剣はslv15で18%なのでブロ刀からオルペに変えたら微量ですがダメ伸びました。 ただ5凸と3凸のステ差と得意武器の差が激しいので、方陣攻刃枠は5凸ゆぐ剣≧3凸オルペ>無凸オルペ≧4凸ブロ刀/4凸ゆぐ剣の順に適しているかなと思います。